スリル満点、美しい赤川橋の絶景。
国政橋の特徴
鉄網の床から美しい渓谷が見えて、絶景を楽しめる橋です。
高所恐怖症でも渡れるスリル満点の吊り橋で安心できます。
祖谷渓国へ向かう途中にある、立ち寄りに最適なスポットです。
赤川橋は足場が木だったので渡れませんでしたが、高所恐怖症の私でも渡り切れました。足場が鉄なのは安心。
観光地ではないが、美しい渓谷を見られる橋。穴場。
グレーチングから川が見えて面白い景色も最高でした!
小歩危の美しさを感じることができる絶景が楽しめる吊り橋。国道32号を橋から少し高知側に行ったところに車を停められる広いところがあります。少し戻るのとダンプが多めの車速の速い車列に注意して道路を横断して橋を楽しみましょう。
ゲバ絶景を観せてくれた橋。四国ツーリングでカルストに行く途中、あまりの絶景に停車。360度絶景スポットでした。正直四国カルストより良いかも(笑)
山に囲まれて、川も見下ろせて、落ち着きます。
スリル満点、下が透けて見えます。高所恐怖症のため渡れませんでした。
祖谷渓国に向かう途中に、たまたま見つけて立ち寄ってみたのですが、橋の上はスリル満点、橋の上から見る吉野川の景色も素晴らしく、思いのほか楽しむことができました。
渡った先には何も(道も)ありませんでした。
名前 |
国政橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この橋の鉄網の床の上で撮影するときは、スマホ・カメラ・メガネ・帽子を落とさないように対策して来ることをお勧めします。橋の真ん中からの眺めは素晴らしいです。