立川基地跡地の美しい公園。
国営昭和記念公園の特徴
立川基地跡地に広がる、整備された国営公園です。
季節ごとに楽しめる花々が美しい紫陽花エリアがあります。
2人乗り自転車が3時間¥1500で利用でき、広さを実感できます。
広々とした空間に季節の花がそこかしこに咲いています。子どもが走り回れる広場もあり、1日ゆっくり楽しめます。公園を見渡せるお洒落なCafeでは美味しいパスタランチも楽しめました。
とにかく広くて、散歩しても全然飽きません。季節ごとの花や自然が楽しめるので、何度行っても新しい発見があります。駅からもそこまで遠くないのでアクセスしやすく、気軽に行けるのも嬉しいポイント。ピクニックやサイクリングにもぴったりで、のんびり過ごしたいときにおすすめです!
米軍の立川飛行場跡地にできた広大な公園です。徒歩では回りきれないので、自転車利用をお勧めします。歩道と自転車道が分かれていて安全ですし、要所に自転車置き場があって便利。レンタサイクルもあります。私はホームページで紹介されていたフォトジェニック・スポットを回ってみました。探しながら巡るのも楽しかったです。咲く花に合わせてハイライトとなる場所も変わりますので、四季を通じて楽しめると思います。
立川基地跡地にできた公園、とにかく広い!昭和天皇記念館はご遺品、写真、など貴重な資料が展示されている。
2人乗り自転車、3時間¥1500で乗りました。それと、広場に入るのに¥400(大人)程かかります。身長の規定あり。前に乗る人 155cm後ろに乗る人 140cm
有料ですが、とても広いです。施設内カフェやドックラン、レンタルサイクルなど充実しています。
紫陽花を見に来ました。五分咲きです。これからが楽しみです。立川ゲート入った直ぐ先の噴水で、あじさいフローティング作成中でした、なかなか素敵ですよ!アナベル、しょうぶ、蓮も良かったです!あちこちで見事な「ホーホケキョ♬」響いてました。週刊みどころMAPが役立ちました。
すごく広くて整備されてます。お花も季節ごとに植えられていて素晴らしいなと思います。サイクリング、BBQ、大きなプール、池でボート、広すぎる原っぱで駆け回ったり、子供の遊具も盛りだくさん、駄菓子屋さんもあるよな〜、と最高ですとしか表現できません。あと花火大会やイルミネーションもやってます。
きれいに整備された公園で季節ごとに様々な花を楽しめます。
名前 |
国営昭和記念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秋の紅葉ライトアップの日に国立昭和記念公園を訪れました。夕暮れ時から始まるライトアップは、期待以上の美しさでした。カエデやイチョウの木々が暖かな光に照らされ、昼間とは全く異なる幻想的な世界が広がっていました。広大な園内を歩きながら、ライトアップされた紅葉のトンネルは圧巻でした。特に日本庭園エリアの池の周りは、水面に映る紅葉と光の競演が素晴らしく、多くの人が足を止めて写真を撮っていました。イルミネーションと紅葉のコントラストが美しく、季節の移ろいを感じられる贅沢な時間を過ごせました。平日だったにも関わらず、ライトアップの人気で予想以上に混雑していましたが、それだけの価値がある景色でした。また、夜の公園ならではの静けさと、時折聞こえる落ち葉の音が心地よく、日常から離れた特別な空間を楽しめました。温かい飲み物を持参すると、さらに快適に楽しめると思います。立川駅からのアクセスも良く、次回は春の桜や夏のひまわりなど、違う季節の表情も見てみたいと思います。秋の特別なイベントとして、ぜひおすすめしたい場所です。