スパイス香るドライキーマ、松屋地下で楽しむ!
SPICE SPACE UGAYA 松屋浅草の特徴
地下1階の松屋食品街に位置し、香り高いスパイスを堪能できるお店です。
ドライキーマカレーやスバキーマが人気で、レベルの高い料理が楽しめます。
イートイン可能で、テイクアウトもメインの便利なスタイルが魅力的です。
お目当ての鯖キーマがお休みだったのでドライキーマにしたのだけど、うーんレベル高い。パクチーとも合う。雑穀米の食感もいい辛さは3辛にしたところ、もう少し辛くてもいいな地上は観光客だらけでお昼時はどの店も混んでいるのだけど、このデパ地下のおいしいスパイスカレーのイートインには誰もいなくてとてももったいない。浅草に観光に来てまでカレーを食べる人は少ないのかな。でもおいしいのでおすすめ。
銀座線から東武線に乗り換えには松屋を通るとエスカレーターが楽なので、地下1階から松屋に入ると、いい香り。そろそろお昼時と、ついカレーの匂いに誘われて。オススメのドライキーマカレーをいただきました。五穀米にキーマカレー、生卵を崩し、パクチーも一緒に食べると美味しいよ。パクチーが苦手に人には水菜に変更できるそうです。
キーマカレー美味しかったです!✨お好みでパクチーが苦手なので水菜に変更してもらいました。辛さはいくつか段階があり辛さが得意なので2辛に。
カレーはまあまあ美味しい!カウンター席にお水のピッチャーを置いてほしい。ワンオペの店員が急に居なくなり数分会計出来なかった😆食い逃げ出来る店です!🤣
浅草にも結構美味いカレー屋があります。ここは松屋の地下食品売り場にあるお店ですが、お持ち帰り中心のようでカウンター席はいつも大体空いています。自分はカレーの好みが定まっておらず、あんまり本場なインドカレーも嫌で、家庭っぽいのはわざわざ外で食べる必要もないし。欧風カレーは好みの味が多いかもしれません。ここのスパイスカレーは、ちょうどバランスが良くて、飽きずに何回も来店しています。牛すじ煮込みカレーは一押しで、あとクセになるのはポークビンダルー。程よい酸味があって、さっぱり食べられます。出てくるまでに結構時間がかかることが多いので、本とかスマホいじりながらお待ちください。
デパ地下なのにスパイスの効いた一品です。しかし、昨今、インド料理屋が増えて、本場の味は味わえますが、日本寄りの本格スパイス料理と考えるとアリなお店。昼近くても、まだまだコロナ禍なので、かえってデパ地下なのに静かに食事が出来た!?今回は鯖キーマカレーとチキンカレーね。鯖キーマは日本的な仕上がり、紫蘇が香る複雑な味わい。チキンは、少し肉がほどけるほど、煮込んでほしかったかな?味自体はスパイシーで美味しいです。
名前 |
SPICE SPACE UGAYA 松屋浅草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7524-0444 |
住所 |
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1 4−1 地下1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドライキーマカレー3辛浅草松屋地下食品街にあるカレー屋さん基本的に食品街なのでテイクアウトがメインですが、カウンター席があってイートイン出来ます。メニューは5~6種類位ドライキーマカレー、辛さを1~10(それ以上も可能?)で調整出来ます。ドライキーマはパクチーが飾ってありますが、苦手な方の為に先に可否を尋ねて頂きました浅草でもかなり上位な美味しいカレーだと思いましたまた伺いたいと思います店員さんの対応も心地よかったです。