創作和食とトロトロ温泉。
湯宿 鶴水荘の特徴
温泉はトロトロで肌に優しく、お湯が気持ちいいです。
創作和食料理が絶品で、魚が苦手な子供も完食しました。
リニューアルされた部屋は清潔感があり、快適に過ごせます。
日帰り温泉で利用しました。フロントの対応も親切丁寧でした。周りは静かで、お湯は無色透明のトロトロで最高です!客室は分かりませんが施設や貸し切り風呂や大浴場は何とも風情があり大変くつろげました!
家族旅行で訪れました。湯の鶴温泉の評判を聞いて、一度訪れたくこちらを予約しました。個人的に、部屋数の少ない温泉旅館が好きですが、こちらもとても良かったです。温泉(何方かの投稿に有りましたが、本当に一日で肌荒れが綺麗になりました)と、美味しいお酒と食事は私に取って満点です。お部屋は多少古さを感じるものの十分です。冷蔵庫は有りませんが、フロントで預かってくれます。Wi-Fiはフロント周辺だけですが、窓からの山と川を眺めていれば、贅沢な時が過ごせます。温泉街の散策や立寄り湯巡りもお勧めです。
ご飯が美味しそうだったので、こちらを予約しました。ご飯と貸切温泉があるところで探していたので、詳しい場所は見ておらず、だいぶ奥まった所で少し驚きました。(笑)ご飯はどれも美味しく、お魚もお肉も大満足です。こじんまりとした雰囲気で、とてもゆっくり出来ました。温泉も温度は高く暑かったですが、スベスベになりました。お部屋の蛇口からも温泉??が出ていて化粧水塗らなくても良いくらい保湿されていました。他の季節の料理も気になるのでまた行きたいと思います。
日帰りの家族風呂利用です。受付のスタッフさんは愛想が良い感じで、家族風呂は室内風呂が2つと露天風呂が1つあり、せっかくなので露天風呂の利用♨️時間は45分と1時間半が選べました。露天風呂にはシャンプーボディソープ類はなく、外に脱衣所があるタイプ。お湯がアチアチなので出たり入ったりを繰り返しましたが、泉質が良くてお肌のツルツル感があります。次は冬場に行こうかと思います!
その昔、温泉誌で見ていた湯の鶴温泉、たまたま今回初めて訪れる事にしました!皆さんのレビュー通りさびれ感と、新しいオシャレ施設とのギャップを楽しみました(^○^)山あい、川沿いのロケーションにお湯は申し分無し!わざわざ行く価値、甲斐あり。お宿も古い旅館をリノベーションされ、お洒落に清潔に保たれ快適でした。ここでは高級旅館のような快適さを求めずに、自然とお湯をただただ楽しむ事が良いと思われます。今回は素泊まりでしたが、お料理に定評があるそうなので次回は是非、2食付きでゆっくりしたいと思います。
創作和食料理がとても美味しかったです。複数の湯舟があり、貸切気分で楽しめます。
山の温泉旅館なので古びているのかと思いましたが改修されていてモダンな感じでした。浴室もバリエーションに富んでいていろいろ入ってみたくなります。
旦那が実家に帰るタイミングで行きました。川の音が心地よく、何も考えずゆっくりできる贅沢な時間でした。露天風呂、家族風呂もあります。お湯は熱め、お肌ツルツルになります。作り上仕方がないことではありますが泊まったお部屋がスタッフルームと近かったのか、夜と朝方の作業をしているような音がすごく響いて早起きしてしまいました笑 違うお部屋だったら違ったかも..ただその点を引いたとしても、大満足です!良い休暇をありがとうございました。
別府から鹿児島に向かう途中で、Googlemapで口コミの良かったこちらの宿に一泊しました。若いご夫婦で経営されているようでコース仕立てのお料理がとてもお洒落で美味しかったです。温泉の泉質もとても素晴らしく、九州に旅した際には是非また訪れたい一軒になりました。
名前 |
湯宿 鶴水荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-68-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

湯の鶴温泉を何度か訪れた時に鶴水荘を見かけ、口コミ評価を調べたら高評価、ならば今度は鶴水荘へと思い宿泊しました。家族風呂と男女別の大浴場があり、露天風呂は申し込んで鍵をもらって貸し切りで利用できます。但し露天風呂では石鹸、シャンプーを使用できないので大浴場で入浴を済ませて入りました。大浴場と露天風呂、どちらも期待以上で特に露天風呂の岩の造りが素敵です。料理は旅館のイメージと違ってお洒落な器に盛られた創作会席で美味。室内は色々工夫されていて快適に過ごせましたが就寝中に横の川の音が大きくて何度か目覚めてしまいました。駐車場は道路沿いにある鶴の置物と赤い橋が目印になりその向かい側です。