温かい対応で豪華な産後ケア。
鶴川台ウィメンズクリニックの特徴
産後の豪華な食事で心も体も癒やされます。
妊婦健診から出産までの一貫したサービスを提供しています。
温かい対応をする助産師が親身になってサポートします。
計画無痛分娩で出産しました。初めての出産で不安もいっぱいでしたが、親切なスタッフ、華やかで栄養満点の美味しいご飯、キレイな個室などたくさんの素晴らしいサポートのおかげで励まされ頑張れました。ありがとうございました。人気なので予約しても待つこともありますがそれでもここで出産することをおすすめします!
妊婦健診はかなり混雑していて土曜日はかなり待ちます。予約した時間よりも1時間以上待たされるのは土曜日では当たり前かもしれません。平日も待ちますが土曜日ほどではないため、余裕のある方は平日に受診されるのがおすすめです。院長先生や女医の先生は話しやすく親身になって健診してくれます。聞きたいことがあれば受付の方から事前にシートを渡され健診日までに気になることを書き留めて健診日に出せば答えてくれるので聞き逃しがないです◎無痛分娩を希望し計画入院でしたが、緊急帝王切開となり想定していた費用よりもかなりかさみました。ただ分娩時から入院期間まで助産師さん、リネンの方、食事配膳の方など皆さんとても親切でここの産院で分娩することが出来よかったです。とくに助産師さんは皆さん優しく、夜間も同室にするか確認があり、疲れていたり頑張りすぎているとお声掛けをしていただき休ませていただけて心強かったです。受付の方も退院時の費用について細かく説明して下さり、わかりやすく不慣れな入院時の費用についても理解できました。緊急帝王切開となったため希望していた夫の立ち会いは叶いませんでしたが、帝王切開中の様子や夫と子どもの初対面の時の動画を記録していただき夫婦ともに見返すことが出来、有難かったです。子どもの足型アートや可愛く着飾った写真などもくださり、サービスが充実していました。こちらの産院で分娩でき、とても満足しています◎この度は大変お世話になりました。また2週間健診や1か月健診等でお世話になりますが、よろしくお願いします。
第2子の予定帝王切開でお世話になりました。ホスピタリティがとにかく素晴らしいです!先生も助産師さんも皆優しく、受付の方もコンシェルジュの方も丁寧で人が魅力的な病院です。入院してからは特にその良さを感じました。ご飯は評判通りとても美味しくボリューミーで毎回お腹いっぱいでした!一つ一つの調理法が丁寧でお野菜が特に美味しかったです。産後の大事な時期をストレスフリーで過ごせたことが本当にありがたかったです。もし3人目を妊娠したらまたこちらでお世話になりたいと思います(^^)
初めての出産でした。家族がこちらで出産しており、里帰り先の産院でこちらを選びました!無痛分娩の予定でしたが、お産が進むにつれこのままだと胎児の心拍が危険ということで帝王切開になりました。帝王切開の知識があまり無かったのですが、ドクターが丁寧に説明して下さり、安心してお任せすることができました。産後すぐに母子同室では無かったのですが、抱っこしたいなど会いたい時に子供を連れてきて下さったのが嬉しかったです。入院中は助産師の方にすぐに質問できるので、不安なことや疑問を解決して退院することができました。どのスタッフの方もとても親切で優しかったです。また、入院中の食事が凄いとは聞いていたけど想像以上でした!味・見た目ともに毎食レストランに来ているようで、本当に素晴らしかったです。写真を見た家族にも羨ましがられました!今後おすすめの産院を聞かれたらこちらを紹介するくらい、とてもいい産院だと思います。本当に素敵な出産・経験ができました。どうもありがとうございました!!
受付の方も、助産師さん方も皆柔らかく温かい対応をしてくださり、産後も豪華な食事で沢山癒やされ元気をもらいました!完全個室なので休息も自分のペースでとれます。ママ自身を大切にできる産院だと思います!…室内情報…私が利用したお部屋の情報です。アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディソープのミニセットがあります。足りなくなったら300円程度で買えるとのことでした。ロングヘアの方や何度もシャワーを浴びたい方は持参してもいいかも?ミニサイズの化粧水、乳液、洗顔、クレンジングのセットの他に歯ブラシ、ヘアブラシ、ボディタオル、ドライヤー、コップ、冷蔵庫もあります。特別何かを持ち込まなくても4〜5日の入院期間中はなんとかなると思います。飲み物はウォーターサーバーが院内にありますが何度も汲みに行くことになるので水筒に入れておくと楽です。水以外の物が飲みたくなったら自販機等で買うか、家族に買ってきてもらって冷蔵庫に入れておくと良いです。バスタオル、フェイスタオル、パジャマ、足ふきマットは毎朝新しいものを持ってきてくれました!
この度、妊婦健診から出産までお世話になりました。出産するママの気持ちに寄り添って、サポートしてくださる素晴らしいクリニックです。川崎市在住時に近隣の妊婦健診を行っている病院やクリニックを探しましたが、新たな妊婦の受け入れ、かつ評判のよいところが見つからず、若干自宅から距離がありましたが、一定期間通う必要があること、高齢の初産で不安だったため、口コミ評価の高かったこちらのクリニックにかかりました。他の方が口コミにも書かれております通り、先生方、助産師の方々、受付、配膳、清掃のスタッフの方々まで本当に温かい方ばかりで安心して健診を受け、出産をすることが出来ました。出産時は助産師の方々、先生方がステップごとに説明、分娩時には沢山励ましてくださって、とても心強かったですし、一生忘れられない経験になりました。産後、入院時はホテルの一室のような個室で、さらに持参する物も少なく有難かったです。トイレ・シャワーも気兼ねなく使えて、食事もとても豪華で回復に専念することができました。こちらのクリニックに出会えて、本当によかったです。これからご出産をされる方にはぜひおすすめします!
第二子の出産でお世話になりました。先生、助産師さん、看護師さん、その他のスタッフさん皆様本当に優しくていつも笑顔で快適な入院生活でした。無痛分娩のおかげで体の回復も早く本当に感謝でいっぱいのお産です。色んな人に勧めたい病院です。
出産でお世話になりました!緊張して初めて行った妊婦健診も、院長先生、助産師さん、看護師さん、受付の方、スタッフ全員がとてと親切で、安心して通院する事が出来ました。また、診察は一つ一つ丁寧に説明してくれます。分娩も落ち着いた雰囲気で、安心感のある出産でした。本当にありがとうございました!入院中も食事がとても美味しくて毎回楽しみでした!ご褒美エステもとても気持ち良く、産後の疲れた身体を癒していただけました。また骨盤ケアも施術前と後ではかなり違い効果が凄かったです!またお世話になりたいです。退院した後も、2週間健診や1ヶ月健診に行くのが楽しみになるくらいとても良い病院に巡り合うことが出来ました。
初めての妊娠、出産でお世話になりました。他の方のレビューにもある通り、院長先生を始め、スタッフの皆さん本当に親切且つ気さくで、妊娠中も出産後も些細なことまで気軽に相談することができました。また、看護師さんや助産師さんの人数も多いので、様々な意見を聞くことが出来るのも良かったです。妊娠後期には母親学級もあり、出産が近付くにつれて感じる分娩時の不安や出産後の疑問なども解決できる時間が設けられていてありがたかったです(自由参加です)出産は早朝自宅で破水から始まったため、かなり焦りましたが、こちらも電話対応〜分娩対応まで大変丁寧で落ち着いて挑むことが出来ました。入院中はもう至れり尽くせり(笑)スタッフ皆さんの気遣いに癒されながら、美味しい食事と清潔な部屋で過ごすことができ、まるでホテルに宿泊に来ているようでした。病院に入院していて、退院が名残惜しいと感じたのは初めてです(笑)次はぜひ産後ケアでお世話になりたいと思っています‼︎それと…地味にありがたかったのが、産院から鶴川市民センターが近かったこと。徒歩2、3分かな?診察後に歩いて妊娠出産時に必要なお役所への提出物や妊娠サポート面接を受けに行けたのがかなり便利でしたよ!とてもおすすめな産院です^_^
名前 |
鶴川台ウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-737-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

この度は大変お世話になりました!お産の時はみなさん手を握ってくださったり、都度褒めてくださったり、前向きな言葉をかけてくださったりと、とても心強く安心して出産することができました。立会い出産だったのですが、旦那がサポートしてくれてる姿を動画や写真に収めてくださったり、産んだ後は写真や動画を撮るよう促してくださったりと、自身が余裕ない中で旦那にも目を配ってくださり助かりました。バースプランに記入したへその緒を旦那に切ってもらうのも無事達成できてよかったです!産後も体のことだけでなく、不安がないか気にかけてくださり、みなさんとても親切で優しく何より聞きやすい雰囲気があるため、都度聞くことができるのは初産の私にとってとても有り難かったです。口コミ通りご飯は見た目だけでなく味も最高でした!!毎日がご褒美♪産後ダイエットは退院してからになる病院です(^^)