海一望、夕焼けの宿。
湯の児温泉 海と夕やけの特徴
数日後届いた夕やけの写真が、心温まる思い出にします。
海が目の前で、海水浴がしやすくプライベート感があります。
バイキング料理は海鮮や肉が豊富で、とにかく美味しいです。
長年お世話になっております。\u003c(_ _)\u003e中々、熊本でシーサイドホテルってないですよね。目の前に海水浴場があるので、プライベイトビーチみたいで最高です♪今回は、スタッフの吉海さんに、お酒を特別に作ってもらいました。海と夕やけのイメージだそうです!美味しかったぁ~!!!来年もどうぞ、よろしくお願いします。大人が来ても、子供が来ても、ゆっくりくつろげる素敵なホテルですし、毎回来ても、毎回違う景色なので本当、毎回のごとく感動します!!超~オススメです!ご飯もいつも通り、美味しかったぁ~!あと、水俣は、お菓子の国♪和菓子も美味しいですし、一度、来られるなら、是非とも行って下さい!※【鬼塚 日照堂】 かりんとう饅頭※ 蜂楽饅頭 水俣本店※ 柳屋本舗 美貴もなか-----------------------------※お隣の津奈木町では7月~8月(毎年、開催期間が少し違います)鱧フェアをやってます!現地の新鮮な鱧を食べられるので超~オススメです。ちなみに、何度か行ってきました!良かったです!!-----------------------------※お隣の芦北ですが、あしきた甘夏缶詰 これは超絶品ですので騙されたと思って買ってみて!※あと、岩永醤油の「老松」これも、絶品ですので、さしみで食べてみて!煮つけでも、熊本の赤酒と合わせれば滅茶苦茶美味いので超オススメです!全国の日本料理店でも使われている逸品です!日本一美味い物が沢山隠れている場所なので是非とも、ご旅行の際には美味しい宝探しをされてみては?୧(˃◡˂)୨
何年ぶりかの「海と夕やけ」今回は人数も多かったので 和洋室を予約させて頂きました!早めに到着し ホテルで子どもの浮き輪を借りて 海へダイブ!人もまばらでプライベートビーチ感満載✨しばらく遊ぶとホテル前で男性陣は釣り🎣でっかいエイに興奮しながら 15時チェックイン。客室は大きな窓で とにかく絶景👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·日の入りを部屋で見るか 温泉で見るか迷ったぐらいです。お散歩したり釣りをしたりで あっという間に夕食タイム🍽お刺身 サザエ 丸ごとエビフライ 忘れてはいけないカレー🍛美味しすぎます♡カレーはここでは はずせません!温泉タイム突入し 滑らかな肌触りの泉質にうっとり!階段を上り展望風呂へ。天然プラネタリウムと海を眺めながら至福の時を過ごしました。朝食も和食 洋食 どちらもいただき みんな大満足でした!また 伺います!
日帰り温泉で利用させていただきました。施設はそれなりの年数は経っているとは思いますが、素敵なロビーにテラス、清潔感がありました。オーシャンビューがとても気持ち良い!大浴場は広々としていて、大きな風呂が1つ。オーシャンビューを眺めることのできる露天風呂は、少し大きさは小さいですが、絶景です。スタッフの方々の気持ちの良い接客もあり、身も心もリラックスすることができました。次回はぜひ宿泊でお世話になりたいです。
未就学児2人連れの家族旅行で利用させてもらいました。予約のために電話をかけた時から細やかな気遣いと優しい対応に嬉しくなってしまうくらいだったのですが、いざ行ってみてフロントやレストランスタッフの方々みなさんの対応はとても温かいものを感じました。施設自体はとても古く、最新の設備ではありませんが(個人的には子供の頃から知っているので歴史を感じます)、綺麗に清掃されており大浴場も個室も気持ちよく使えました。一番心に残っているのは夕食時の対応です。夕食だけ地元の親戚も集合して大勢でレストラン利用させて貰ったのですが、ここには書ききれないほどのおもてなしをしていただきました。食事はバイキングの飲み放題食べ放題でしたが、普通のバイキングメニューとは違い名産の鮮魚を使ったものなどが多く食事にも大満足!子供達の誕生日祝いも当日突然していただきありがとうございました。そして帰宅後、当日の写真付きのお手紙が届き感動が倍増です。本当にありがとうございました。次行く時も絶対泊まりますね。
笑顔で対応して頂けるのでとても気持ちが良いホテルです。ゴハンも種類が豊富でバラエティーに富んでいてとても美味しい。
数日後、思いもかけず、夕やけをバックに撮っていただいた写真が届きました。名の通り、海も夕やけも、露天風呂からの星空も本当に綺麗でした。夕陽を眺めながら頂いた懐石料理が、またとても美味しくて、スッタッフの皆さんがとても親切に対応してくださったので、心身共に癒される素晴らしい旅になりました。また、機会がありましたら訪れたいと思います。
7才と5才の子供達と4人の家族旅行です。いやーーー、期待以上でした。お部屋は古さを感じましたが、清潔感でカバー。温泉良し。ご飯良し。サービス良し。のハナマルです!!皆さん仰っているように、サービス精神が素晴らしい。とにかく気持ちいいんです。また、いつもは基本的に部屋食を希望するのですが、口コミの評判が良いのでバイキングに行きました。私は大好きでしたね〜。王道もありましたが、旬のものや珍しいものもあって、どれも本当に美味しく3回位おかわりしちゃいました。他の口コミに、有名なホテルや旅館と料金を比べてられて高いとおっしゃっていましたが、実際そんな事なかったですよ。特に今は、補助があるので、すごーくお得でした。また、今の季節は、すぐそこにビーチがあるので、子供達を思う存分遊ばせられたのが、リピートした決定打となりました。浅瀬なので小さいお子さん達も安心だと思います。最近は、どうしても子供中心の旅行になってしまいますが、親子で大満足の旅となりました。という事で、今日帰ってきたばかりでしたが、来週も泊まりに行きます。本当に素敵なホテルに出会えて嬉しいです。
新水俣駅や水俣インターから車で約10分ほど。穏やかな水面が広がる水俣湾沿いにある宿。正面玄関を入ると絵画のような水俣湾が押し寄せてくる。宿が長細い造りなので部屋、食事処や浴場と水俣湾に面しており、どこからでも素晴らしい水俣湾を眺められる。夕飯は個室で食べられる懐石と、レストランで好きなものを選んで食べられるバイキングがある。海の幸をメインにした料理の美味しいもさることながらスタッフの対応も良いので、気持ちよい食事の時間を過ごすことができる。基本部屋に浴槽はないので温泉へ。源泉掛け流しの浴槽は内湯と露天があり、露天は階段を登る展望仕様。但し、夜は周囲に明かりが少ないので眺望は寂しい。入浴のタイミングは夕暮れ時と朝一が良い。館内はお土産やカフェ、子供用の遊具などもあり、宿から出ずに過ごすことができる配慮が嬉しい。
ロケーションよく、バイキング料理は品数多く海鮮、肉食べ放題でとにかく美味しいです。接客もよいでした。3回目にまた行きます。
名前 |
湯の児温泉 海と夕やけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-62-6262 |
住所 |
|
HP |
https://www.umitoyuyake.com/?utm_source=google_bp&utm_medium=organic |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一番に挙げるならお食事 !! 大きな海老フライ、柔らかいタコのマリネ、タチウオのお刺身をがっつり食べられるなんて、そりゃお酒も進みますよ。ご飯にはあら汁やあら炊き、スイーツまで私全部食べました。ブッフェは品数が多くて、無くなっても「出来立てが来るよ」って札が立っているのでゆったり待てます。ジャンクな物もあるからみーんな楽しめます。次に温泉とお部屋ですが、どちらも広くて清潔にしてあります。外観のイメージとは随分違います笑。お湯はめちゃ熱だけど、そのあとの露天が最高です。明るい時間に入ると海が綺麗で時間を忘れられます。女湯の方が広いようです。そして、[海と夕やけ]の素晴らしいことはスタッフの方々の笑顔のおもてなしです。正直、何もない田舎のホテルでずっと気分良く過ごせるとは思っていませんでした。お忙しい中蘇峰館を案内して頂いたり、最後までお見送りして頂いたり、私はとても嬉しかったの。「海」と「夕焼け」しかないけどステキな場所でした。