八代海絶景!
御立岬温泉センターの特徴
高台に位置し、八代海を望む絶景の温泉です。
露天風呂から樋島と御所浦島の素晴らしい眺めが楽しめます。
ナトリウム泉の塩分を含んだ、肌に優しい特徴が魅力的です。
桜満開、春の夕方に利用しました。入浴料500円、10円ロッカー(返金ナシ)、カゴ有り(少し)、ドライヤー2台、リンスインシャンプー、ボディーソープ、サウナ、電気風呂、加温式のナトリウム泉質、なんといっても露天風呂が最高です。💕内湯も広々でナイスなロケーション👍ですが、露天風呂から見た桜と島々の素晴らしさ。傾きかけた太陽が八代海を照らす中での解放感ったらハンパないです😆💕💕青空天井ですので日焼けにはご注意ください。☀️途中の道路沿いの桜も素敵でしたよ。😉✨
雨の日曜日客が少ないこと祈ってきたけど、そこそこ居た。多分いつもの半分くらい?入浴料大人500円になってる。着替えは10円ロッカーが使えるので貴重品の心配はしなくて良かった。(ただし戻っては来ない)一応備え付けのシャンプーとボディソープは有るみたいだけど、タオル等は持って行くか売店で買う方がいいのだろう。自前で持って行ったのでその辺は使ってない。お湯はぬるめ、露天風呂は景色が良かった(雨なので絶景では無いが幻想的だった。)食堂はどうやらやってないみたいだ。来る途中の道の駅かお弁当のヒライで買う、又は食べてきた方がいいかも?2階休憩室は飲食禁止って書いてあった。今日はのんびりできた。2階休憩室に窓側に展望台?があった。そこからの景色はいいみたいだ。人の多い日はゆっくり休めるか分からないけど、今日はゆっくり休めた。一応景色の写真を載せておく。また機会があったら来てみたい。星3なのは食事が出来なかったこと故。旅では食べ物で評価が変わるよね?
施設は古いけど露天風呂は改装して新しい。不知火の天草の山々が天草大橋から端の端までぐるっと見渡す事ができる。これぞ天草を望む露天風呂としてはNo.1に違いない!夕陽の時間帯海面が黄金色に輝く言葉にできないほど感動した。潮風を浴びて入る塩味のする温泉そこまで熱くないので長湯できる。夕陽を堪能するには最高過ぎる露天風呂!価格も400円天草まで行かなくても天草を満喫できる最高の露天風呂!
海が見える露天風呂に入りたくて行きました。できればサンセットタイムに!当日は曇りで夕焼けにはなりませんでしたが、海を見下ろすロケーションは良かったです。場所が遠いためか、それほど混んでませんでした。
2022年6月現在、入浴料が400円とメチャメチャ良心的な料金設定の温泉です。海沿いの施設で露天から見る夕景は最高です。安くても十分に満足度が高い温泉です。塩湯が好きなら、なお良しです!
露天風呂のところは、海側の木々を伐採してもらうと海がもっときれいに見れます。また、手すりにシートをかけるのは止めて欲しいですね。この温泉には海の景色を見たくて来ています。
令和4年4月2日来館しました。御立岬公園内に有る温泉センターです。高台からの眺望はとても良好です、利用料金も安価なので、お近くに来たら立ち寄るのも良いですね。地元の方達が多かったです。また、キャンプの汗を流すのも良いですね。沢山の桜が目を楽しませてくれました。
高台にある眺望が抜群な温泉です。塩風呂と言うだけあってお湯が目に入ると赤くなります。湯加減はちょうど良く湯冷めもしにくい感じです。これで400円はかなり安い!
キャンプ時利用します。塩味の温泉です。日によって男湯と女湯が入れ替わるようです。電気風呂があります。再開してすぐだったせいか、お土産があまりなかったので−1。
名前 |
御立岬温泉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-87-2555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入浴500円サウナが綺麗でした。水飲み場あれば完璧です。