日奈久の温かい旅、足湯で癒し!
日奈久温泉観光案内所の特徴
日奈久の街と温泉全般を案内してくれる場所です。
入口には足湯スペースがありリラックスできるのが魅力です。
近くには木造三階建ての旅館もあり、訪れる価値があります。
伺ったときは時間が過ぎていて閉まっていました。次回は早めに行きたいと思います。
「日奈久の街と日奈久温泉全般」に関する評価です。知る人ぞ知る、日本国内でも有数のお湯の質が最高の温泉が日奈久温泉です。歴史もあります。また町民のみなさんも素朴で親切です。日奈久の町自体は鄙びていますが、いま残って頑張っているお宿は努力されています。また、地域の有識者の方々を中心に町おこしなどもされています。九州新幹線が出来る前は、日奈久温泉駅には1日数便ですが、特急列車も停車したほどでしたが、いまでは閑散としてしまいました。その頃とまったく同じような賑わいを取り戻すのは難しいとは思いますが、地域の有識者の方々の尽力もあり、日奈久温泉イベントなども開催されています。日奈久温泉、📣ガンバレ!応援しています!
コロナ禍でのひとり旅、心細かったのですが、案内所の方がとても親切で、楽しい旅になりました日奈久は温泉も人も温かいです。
まあまあ、普通の温泉♨️
何回でも、行きたい温泉♨️ですね。
良い温泉町、好きです。
入口に足湯スペースがあります。
すぐそばに、木造三階建の旅館が、有ります!昔の建物🏢が、街中に有って、良いですね〜
受付終了時間10分前に行ったら断られました。
名前 |
日奈久温泉観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0965-38-0267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日奈久温泉に来たら、取り敢えずこちら!