サウナ100度!
ホテル潮青閣の特徴
日帰り入浴が可能で、柔らかいお湯が心地いい温泉です。
広いお部屋とサウナ完備で、快適に過ごせる環境です。
料理は美味しく、歴史を感じる施設で楽しいひとときを提供します。
九州旅行で、寄せてもらいました。宿は、日奈久温泉街の海沿いにあるホテルです。部屋は、3階の和室オーシャンビューで、眺めも良く、ゆっくり寛げました。お風呂は、アルカリ性単純泉で、とても気持ち良いお湯でした。食事は朝夕共に食事会場で頂き、夕食は、八代海の海の幸とお肉のスタンダードプランで、品数もボリュームもあり、美味しかったです。今回、初めての日奈久温泉で、翌朝、熊本県内最古の温泉街を歩き、温泉神社から温泉街と八代海を眺めました。名物の日奈久竹輪も買って食べ、温泉街を満喫しました。
高速ICからも近く、肥薩おれんじ鉄道日奈久駅からもすぐ。向かい側にはコンビニもあり、駐車場も停めやすい便利さがあります。建物自体は古いですが、リノベーションされて、洗面台、トイレ、部屋のお風呂はピカピカでした。料理も値段以上に頑張っていらっしゃると思います。太刀魚の刺身とアオサの味噌汁が美味しかったです。日奈久温泉の泉質はとてもよく、お肌ツルツルになります。こちらのホテルの温泉の成分表を見ましたが、「かけ流し」の表記はありましたが、場合により 加水加温ありのようです。また、自動で塩素投入の表記がありました。大浴場に入って 一瞬 ん?と思いましたが、気になるほどの塩素臭はしませんでした。素泊まりなら八代市内のビジホに泊まるくらいの値段です。車があるならビジネスユースでもいいかも。
料理は美味しい。部屋も綺麗でした。
お部屋が広くて温泉にサウナつき。
立ち寄り湯で、この前から行ってます。ばんぺい湯にくらべて人が少ないし、若干入りやすい、2日に1回行ってます。
ぬるめの温泉でゆっくり入れました。また、行きたいですね。
食事は、美味しかったですが、夕食の際、席に着いてから1時間待たされました。何も言わなければまだ、待たされました。イライラしたことで、美味しさも半減です。
料理も美味しく、従業員の方も親切で楽しい時間過ごさせてもらいました温泉も気持ちよかったです。
ここはホテルですが日帰り入浴ができ、お湯が柔らかくてとても気持ちがいいです。ご高齢の方は300円、大人500円です。昼12時半から22時まで入ることができます。露天風呂はありません。小さなサウナがありますが故障中かもしれないのでお尋ね下さい。でも温泉は広いし、素泊まりもできるようなのでお尋ね下さい。すごく疲れがとれてオススメです。
名前 |
ホテル潮青閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-38-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サウナ目的で立ち寄り湯に行きました、サウナ室の温度は100度超えてて結構熱めで良かったですが水風呂はチラー無しなのでかなりぬるめでしたがお客さんは少なくて長めに水風呂に入ってられたので良かったです改善して欲しいところはサウナマットがカビ生えてたので交換してもらえるとありがたいです、換気扇周りもカビが見受けられたので清掃して頂けると気持ちよく利用出来ると思います。