春と秋、薔薇香る水俣ローズフェスタ。
エコパーク水俣バラ園の特徴
約750種、6500株のバラが咲き誇る庭園で、見応えがあります。
春と秋の水俣ローズフェスタで、色とりどりのバラを楽しめる特別な期間です。
駐車場は無料で、到着した瞬間に薔薇の香りが広がる素敵な空間です。
テレビで見たのでバラ園開催中と思って高速に乗って行きました。昼過ぎでしたが、人は多かったです。一点気になったのは男性は問題なしだが、女性はトイレが混雑していました。年に2回あっているので、秋のバラを見に行きたいと思いました😊混雑した原因は入場無料だったというのもあるかと思います。
5月4日に行きました。土日祝日は大変混みます、平日に行かれる事をお勧めします。いろんな種類の薔薇が多くて最高に綺麗でした。
ローズフェスタが開催されていたので行ってみました。インフォメーションセンターから入るようになっていて、入場は無料ですが協力金を入れるようにになっていて、協力金を入れる箱が置いてありました。園内はバラがちょうど見頃をむかえていて、色とりどりのバラを楽しむことができました。ローズフェスタの期間中はバラの苗の販売もされていました。フォトスポットやベンチなどもあり、ゆっくり楽しめるようになっていました。平日でしたが見頃ということもあって、お客さんもたくさん来ていました。バラはとてもきれいで香り高く、いつまででもいられそうな感じでとても癒されました。見頃の時に来られてよかったです。
バラ祭りが始まる前に訪問。満開にはほど遠い時期でしたが、無料で見るには申し訳ないくらいの品種と株の数。高低差がないので、高齢の方や体の不自由な方もゆっくり花を楽しめるスポットです。来年は見ごろの頃に行ってみたい。
薔薇の時期に是非来たい。フラワーソフトクリームがオープン記念で割り引かれていたので、味が想像出来なかったのでミックスソフトクリームにしました。意外と美味しかったので、フラワーソフトクリームにした方が良かった。
4月下旬から5月下旬くらいまでバラフェスタみたいなのをしています。その時期でなくてもバラは楽しめます。よく管理されているため満開です!協力金の募金箱はありますが、2022年の時点では入場無料でした。おしゃれな道の駅ができていました。道の駅は17時までですのでご注意!小さい子供が満開のバラを見てテンションが上がって駆け回っていました!あんなにカラフルなバラに迎えられたら、あんなに小さい子供でもああいうテンションになるんですね。驚きました!
様々な薔薇が咲き、撮影スポットもいくつも作ってあるので記念写真を撮るにはオススメです。公園内に入るときに渋滞しやすいですが、駐車場自体は沢山あるので困らないと思います。
朝8時半ごろ、着きましたけど、多くの人がきてました。薔薇の花に癒されました。
薔薇🌹素晴らしかったですよ❤入場料決まってなくて、入られる方のお気持ちでいいなんてビックリしました。広くて、薔薇の名も書いてあり、香りも自然、当たり前ですよね😍施設も新しく行ってみて良かたな〜っと気分良く帰ってきました。
名前 |
エコパーク水俣バラ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-62-7501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

GW明けに行きました。花の中でもバラは好きです。何回か来ていますが満開は始めてです。入園料も無く、程良い程度の広さで見飽きる前に終われるのが良いです。道の駅もリニューアルして、きれいになっていました。次回は隣のバイキングも利用したいと思います。