亀戸のそばいなり、旨さの極み!
銀河の特徴
亀戸駅から徒歩5分に位置し、日曜限定のそばいなりが人気です。
創業39年の歴史を持つ、安くて美味しいいかずしも絶品です。
そばいなりは、上質な具材との絶妙なバランスで、リピーター続出中です。
建物を見た感じ、夜のスナック?が本業なんだと思いますけど。2023年夏の時点では、土日の明るい時間だけテイクアウト惣菜の営業をなさっている様に見えます(たぶん、未確認)。品のいい感じの割烹着のママさんが素敵ですね。とある休みに、Twitterで流れてくる「そばいなり」が気になって買いに行きました。旨味がとても多く、後を引くおいなりさんですね。名前の通り中身は寿司飯じゃなく生姜が香る蕎麦なので、普通の稲荷より軽くスイスイ食べられる気がします。おいしいですね。ポテトサラダなど他のアイテムも酒のアテを指向しているようで、塩気か出汁かその両方かが強め&濃いめです。旨さでついつい酒が進むチューニング、要注意です。売り切り御免のスタイルにつき、外せないお目当ての品がある場合は午前中に行けば確実でしょう。終了アナウンスは販売日の午後、Twitterで随時流れてきます。
亀戸駅から少し歩きます。週末テイクアウトで購入できる、スナックのお惣菜です。青森の郷土料理の「いかずし」や「そばいなり」、「キムチ」など、購入できます。そばいなりは食べ歩きにも丁度良いです。
そばいなりと沢庵たまごサンドイッチを購入。
亀戸駅から徒歩5分日曜限定の「沢庵たまごサンド」や「いかずし」「そばいなり」は、お稲荷さんの中に蕎麦が入ってさっぱりした味。気軽に歩きながら食べられます。下町、亀戸の食べ歩きにピッタリのお店です。
長いあいだ大変お世話になりました。本日お店お訪ねました。時間早すぎ?
そばいなり、安くて美味しくて身もたっぷり!中に紫蘇らしきものが入ってて爽やか!
創業39年、銀河(亀戸5-10-2)の「そばいなり」(3個350円)と「いかずし」(1杯750円)。こいつを見てくれ!美しく美味しくて感動必至。味付け風味歯ごたえ舌触りが超高級料亭のそれ。夜営業は休止中とのことだが、再開したら必ず行きたい。現在は10:00-18:00。日曜のみ。
日曜持ち帰り限定のそばいなり、沢庵たまごサンド、いかずし、自家製キムチどれもとても美味しいです。
名前 |
銀河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3684-1128 |
住所 |
〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目10−2 豊マンション |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

おー近所で、そばいなりを売ってる店があるぞー善は急げで襲撃😂そばいなりの味付けが、凄くイイ💓柚子もシソも、酢も最高のバランスで、おぉーと唸ってしまった😍高級な海苔を使って蕎麦寿司も作ってみて欲しい💕蕎麦自体は、もう少しとゆう所は有るが、今まで食べた中でも最高の、そばいなりでした、今回はイカが高値の為、イカ寿司は有りませんでしたが、期待大ですね、さっぱり目のキムチも旨かったです。