隠れ家の酢豚定食、絶品!
三宝ラーメンの特徴
熊本ラーメンの八代BEST3に入る美味さを誇るお店です。
カツ丼のトロトロ卵と脂身のないカツが衝撃的な一品です。
隠れ家的な雰囲気で、見つけにくい場所にある中華料理店です。
酢豚定食、美味しかったです。豚肉がいい意味で期待を裏切るすごいボリュームで、しかも脂身も少なくジューシーでした。ラーメンも麺の硬さもちょうどよく、味も美味しかったです。おすすめのお店です。
道が少し複雑でなかなか辿り着くのが難しい場所にある上、看板が立っている場所は車を停める事ができず、見回すとその手前に広い駐車場がありそこがお店の駐車場で、尚且つお店の入口もそちら側にあります。「田舎のばあちゃんち」的な民家に「商い中」と札が立てかけられていて、かろうじてここが何かのお店だと認識できます。店内は全面改装されていて、天井は吹き抜け、日当たりの良さそうな大きな窓(曇りの日だったので詳細わからず)が設置されていて、カフェのような店内です。メニューは豊富で麺類のほか定食もあります。ラーメン\u0026高菜焼飯セット¥1,250を注文熊本ラーメン初です。チャーシュー2枚にキクラゲ、ネギと、値段の割にトッピングが贅沢です。高菜焼飯(ヤキメシ)もボリュームがあり、セットでかなりお腹いっぱいになりました。どちらも優しい味でした。「豚足持ち帰り可」と貼紙がされていたのですが、さすがに満腹だったので次回は軽めの定食にしてホテル飲み用に豚足買って帰ろうかと思います。
安くてボリュームのあるメニューのお店でした。民家を改装してあるようで、古い民家の玄関をくぐってはいりました。高速の入口ラインを左へ入る道を見逃さずに入りましょう。駐車場は狭めです。天津飯をいただきましたが、あんが黒っぽい酢豚のような味つけで、焼き飯天津飯でした。
店の外観はそのまんま民家です。旗はあれど入口に看板も何もないので、玄関ドアを開けるまでは「ここで間違いない?」と、ドキドキが味わえます。内容はラーメン屋ですが、中華寄りなメニューで定食もあります。セットメニューはご時世ですが1000円超えが目につきます。熊本ラーメンの王道といった感じで黒ラー油の風味が聞いたアッサリ豚骨でした。焼飯は家庭の味といった印象でした。提供に少し時間がかかる様子なので、サラリーマンが時間のない時の利用は難しいかな~?
家族で寄らせてもらいました。久しぶりの旅行でこれだと思えるご飯にありつけました。ありがとうございました!
熊本ラーメンで八代BEST3に入る美味さ。炒飯は口に合わわかったが他メニュー食べてみたい。
味は美味しかったです。お会計の時にどのラーメン頼んだのか店員さんが覚えてなく、終いには50円多く支払っていました。店を出て気づいたのですが。計算はきちんとしていただきたいです。今回は何も言いませんでしたが、そこだけ気になりました。また行くかはわかりません。
最初にカツ丼食べて、カツは脂身がなく、卵はトロトロ、味付けはバッチリに衝撃を受けました。それから何を食べてもハズレ無し!コスパも考えたら、熊本市から南では一番かも。
民家なのか店なのかと言う感じ。ラーメンを食べましたが熊本ラーメンと言う感じ。
名前 |
三宝ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0965-30-0175 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

酢豚定食、美味しかったです!豚もゴロゴロでした、強いて言うのなら少し揚がりすぎてたのか、豚肉が焦げているような香りがほんのりですがありました。美味しかったです、満足でした!どうしても私が潔癖なのか、卓上の醤油や調味料系の埃やベタつきは気になりました。