新宿で楽しむ傑作串カツ。
立呑み スラさんの特徴
レトロな縄暖簾が目印の、明るい雰囲気のネオ酒場です。
豚バラと紅生姜のネギ間串カツは特に人気で、手間がかかっています。
美味しいラムのどて煮が楽しめる、オープンな立ち飲み居酒屋です。
レトロな縄暖簾をくぐると、そこはネオ酒場の明るい雰囲気です。カウンターと壁沿いのテーブルの立ち飲みスペースがあり、荷物置きスペースもちゃんとあって、女性一人客も入りやすい雰囲気です。料理も自家製の燻製物など、ちょっとこだわったものも置いてあります。値段も立ち飲みらしい安さで、程よく美味しく楽しめます。やっぱり立ち飲みは、こうでなくちゃ!ですね。
この日は新中野のスラさんへこの日も事前に今日のあてを「X」でチェック気になったのが、豚バラと紅生姜のネギ間串カツ、ラムのどて煮など…●黒ラベル生@490(全て税込)と●豚バラと紅生姜のネギ間串カツ@300を豚バラと紅生姜のネギ間串カツは手間が掛かっているそう周りのお客さんも注文していました出来上がりは「味ぽんでどうぞ」とマスターカリカリの衣で揚がっており、豚バラと、生姜、ねぎが良く合いますポン酢はソースよりも合いますね~ また食べたいねビールとの相性はバツグンでしたこれは手が込んでおり、傑作だな●レモンサワー@330●酎ハイ@270●ラムのどて煮@430カウンターに置かれており、美味しそうなので注文ラムは臭みがなく、八丁味噌の深い味わいが良くシミシミしておりますうずらやこんにゃくも入って食べ応えがあります今日のあても傑作でした今日のあてが気になります。
おしゃれな立ち飲み居酒屋です。お店の雰囲気も良く料理もしっかりとした物を作っていると思いました。また行きたいお店です。す。
焼きポテスラすごく美味しかったです。ピーマンがいい仕事していました。一見ですが店主さんとの距離感がちょうど良くゆっくりする事ができました。
スラさんは女性客も多く、オープンな店内なので入店しやすいです。なんと言っても!毎回楽しみなのは新鮮なお刺身が食べれること☺本日は本マグロの刺身を頂きました!大トロ、中トロ、中落ちの三種盛り🐟️お代わりは¥100引き❗お友達と一皿ずつペロリと食べましたよ👍その他、手作りのスモーク類もオススメ。今日はスモークチーズを。店主オススメ品は絶対に食べた方がお得ですよ👍新鮮魚は要チェックです。
何を頼んでも美味かった。立ち飲みなのでリーズナブルだしリピート確定。
3月1日で1周年だそうです。新鮮な刺身が食べれる。煮物もある。自家製のおススメは絶対に食べた方が良いですよ👍💕
店長のワンオペかな?料理はまだ手の込んだやつ頼んでないけど……お客さんの要望に答えてくれてる😀居心地良さそう……
名前 |
立呑み スラさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新宿界隈の皆さん、ちょい飲みどうしてます?新宿だとどう頑張っても3千円前後しません?若しくは日高屋かサイゼリヤで辛うじて千円ちょいかなぁ。でもずっとだと飽きますよね。飽きないところがあるんです。ちょい飲みなので、立ち飲みなんですけど、新宿界隈で立ち飲みで1000円から2000円で飲めるってほんまかいやーって、見つけました。電車乗りましょう。180円で新中野駅徒歩4分くらいの立呑みスラさん。ここ、かなり美味しいです。そして安いです。私、わざわざ錦糸町に飲みに行ってましたが、こんな近くに立ち飲みで安くて美味しいお店、しかもちょっぴりオシャレなお店があるとは。私、最初に行ったお店は、3品位おつまみ頼みます。早くくるもの、大体野菜かサラダ、これ野菜の鮮度とかみるため、あとポテトサラダ、これめんどくさいしお店によって特色があるので、で揚げ物、下味や揚げ方。でなにかマイナスがあれば、評価4になるんですけど、ここは美味しかった。しらすとピーマンサラダ、ポテトサラダ、かしわの天ぷら、うーん、美味しい。しかも全品200円代だったかなぁ。しらすとピーマンのサラダは、赤ピーマンと青ピーが混ぜてあって、手が込んでるなぁって、そこにしらすとゴマが上に乗ってて、うーん、オツですねぇ。そしてポテトサラダ、これは最初に頼んでください。ピーマンも刻んであってまたサーモンも入っててタマゴも入ってるのかなぁ、惣菜のポテトサラダとは違って美味しいですね。あとかしわの天ぷら、うーん下味がしっかりしてて美味しい。店主の揚げてすぐ出すんじゃなくて、ちょっと休ませてから出してくれるところ、好きです。往復で360円余計にかかるかもしてないけど新宿の微妙な居酒屋で飲むなら、こちらで飲むのもありだと思います。5時過ぎに行ったら空いてたんですけど、普段は混んでるお店だと思います。刺身もあるみたいなんですけど、今回はメニューになかったので、刺身の評価なしです。今度行った時に評価します。再訪です。本鮪690円、うーん、美味しい。燻製うずら卵は、もう少し燻製時間を控えめにした方が美味しいかも、と思いました。本マグロ、燻製たまご、瓶ビール中瓶で1500円代だったかなぁ。良いよねぇ。