猿田神社専用無料駐車場、広々安心!
猿田神社専用駐車場の特徴
猿田神社の参拝に便利な無料駐車場です。
平日は誰もいないので広々としたスペースがあります。
県道71号沿いに位置し、交通アクセスも良好です。
猿田神社専用駐車場の看板が見えたので、ここに車を置いてお参りに行った。駐車場を出て右はJR猿田駅方面、左に行くと伊東商店の向かいに一の鳥居があり、猿田神社に向かえる。が、奥宮にいくには、猿田神社の境内を抜けて、右奥からいったん道路に出た後に坂を上がらなければならないので、奥宮に行くのなら奥宮側の駐車場に移動したほうがいい。どちらも無料。ただし、奥宮の駐車場に、こちらの駐車場から行くには、出て右に行くと「猿田神社裏参道駐車場 踏切を渡って左へ」の看板がある。が、道幅が狭いうえまがりくねっているので、うちの大きめ乗用車では擦ってしまいそうで通りたくない!と主張するダンナが、JR猿田駅を越え、東総台地広域能動まででてから回り込みました(笑)
無料の駐車場。アスファルトで舗装されており駐車台数も多いです。
平日は誰もいなくて広くてキャンピングカー も楽々でした🤗
表参道側の無料駐車場🅿️一の鳥居→二の鳥居からの参拝するには、この駐車場利用が、おすすめです😊道路出て左に歩くとすぐ右手に⛩️あります。
神社北側に広い駐車場がありますので、階段の上り下りが辛い方がいる時は、こちらは使わないほうが良いです。
県道71号沿いに数十台は利用できる駐車場が整備されていて、入り易く出やすい見通しの良い無料駐車場です!
名前 |
猿田神社専用駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-33-0362 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料駐車場で広いです。神社まで階段がありますが歩いて3分ほどです。