昭和の趣き、三鷹の落ち着き。
千尋の特徴
吉祥寺南町にある昔ながらの居酒屋で特別な雰囲気を楽しめます。
大人が集う昭和の趣きを感じる落ち着いた店内が魅力です。
三鷹からも訪れる、温かみのある居心地の良い居酒屋です。
三鷹にいた頃たまに行きました。昭和の香り漂う年配者には落ち着く店ですね。特別目新しい料理は無いのですが、店主や息子さんが丁重に手を掛けたホットする味で、家内や娘などとおじゃましました。吉祥寺に行く事があればまた寄りたいですね。
昔ながらの店。若者がいない落ち着いた雰囲気。
吉祥寺界隈ではすごく落ち着く店内。料理も美味しく、ついつい長居してしまいます。お酒の種類も豊富に揃えてあります。
2021.10.17(日)午後7時頃に訪問しました。ここ数年いせやの帰り等に気になっていたお店です。親子三人で営んでるお店です。揚げ物、焼き物、生物などなんでもありです。その都度包丁でさばいてる姿はさすがです。ちょっと単価は高めですが、美味しいつまみと、落ち着く雰囲気は、心地よいです。
昔ながらの居酒屋。カウンターが15席ぐらいと奥に4人がけテーブルが2卓。一人でも全然平気で入れます。真面目な店員(親子?)が美味しい料理を提供してくれます。
大人が集う昭和な落ち着いた趣きのある店です。静かに語らいながら呑むにはピッタリですね🎵鍋もボチボチ終わりなので鱈ちりを頂きました。鍋には日本酒が合いますね☺️
名前 |
千尋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-45-0095 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気は抜群にいいと思う。お母さんが去年まで居た!が、、、、今は居ない‼️コロナ??わからない。お父さんも体調悪くなったようで、息子さんが調理全般をやってる。それと、、、、パート(彼女はだれ??)さんがお店を回してる。