仲間と共に自分を鍛える!
板橋 NYテコンドースクールの特徴
キッズクラスでは小2から学べ、仲間と共に鍛錬できる場です。
待合室からは子供の上達具合をガラス越しに見学できる環境です。
優しい先生が緊張を和らげ、楽しいクラス時間を提供してくださいます。
小2から息子がお世話になっています。師範との出会いは将来、息子にとって大きな糧となると思います。優しく、時に厳しく。息子はテコンドーが、師範が大好きになり練習に行くのが楽しみで仕方ないようです。夢はオリンピック選手。キッズは楽しく、チャレンジは真剣に、スタンダードは多国籍でいつも楽しそうです。師範は立ち姿、キックが綺麗です。
キッズクラスの体験で利用しました。ガラス越しに様子を見ることができます。テコンドーの技術的な指導はもちろんのこと、挨拶や礼儀など基本的な部分の指導もしっかりされている感じを受けました。是非子どもを通わせたいと思いました。
夕方のクラスを受けました!とても楽しく稽古でき、当日入会させて頂ました!
小5の息子がお世話になっています。通いはじめてちょうど1年ぐらいになります。入会したてに緊急事態宣言となってしまったのですが、即座にリモート稽古の対応を実行して下さいました。師範の熱意ある指導のおかげで短期間でだいぶ上達してきました。コロナ渦で大会も中止となっていますが、月に一度『親子キョルギ大会』というスクール内でのイベントを開催してくれて、こども達のモチベーションにも繋がっています。
スタンダードクラスに通っています。東京に引っ越してきて、たまたま近くで見つけたのですが、師範の人柄やクラスの雰囲気も良く、いつも楽しく練習させてもらっています!
待合室はガラス越しに見学ができるので子供の頑張る姿や上達具合を見ることもできます。プライベートクラスもあり、個別指導も受けられます。
江東区から週2回、息子がお世話になっています。入室時の消毒や検温などウイルス対策もされているので、安心して通えています。
格闘技が初めてで、緊張してたのですが、先生がすごく気さくで優しく教えてくださったので、あっという間に時間が過ぎました。また体験したいです。
プライベートクラスに参加してきました。とっても親切にご指導いただきました。また予約します!!よろしくお願いします。
名前 |
板橋 NYテコンドースクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3960-5567 |
住所 |
〒173-0004 東京都板橋区板橋4丁目4−2 ミクニビル 202号室 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

仲間と楽しく自分を鍛えられる場所です!テコンドー経験者も初心者も馴染みやすいです!