オーシャンビューで癒やされる。
よしやホテルきらら停の特徴
お風呂からの眺めが素晴らしく、癒やされるひと時が楽しめる。
美味しい海鮮料理を堪能し、料金にも満足できる食事が提供される。
周辺は釣りポイントが豊富で、海の幸と共に静かな時間を過ごせる。
ホテルの場所は海沿いの静かな場所にありとてもゆっくりと過ごせました。部屋や大浴場から目の前の海が見渡せ景観が良いです。食事は海鮮に特化しており新鮮な海の幸が堪能でき朝食も美味しかったです。おかみさんの気遣いも最高でした。また宿泊してみたいお宿です。
部屋はオーシャンビューで、若女将の気遣い気配りが素晴らしいです。ただ、タオルと帯はホテルで洗濯だそうで、とても強い香料のニオイがしました。私はCSですが、一緒に泊まった母と息子はCSではありません。ですが2人共強い香りに不快さを示しました。事前に若女将から対処をして頂き、部屋のトイレの芳香剤を外して頂きました。シーツや浴衣はクリーニングだそうでニオイはありませんでしたが、タオルと帯はホテルでの洗濯だそうです。柔軟剤は使用していないとの事でしたが、アリ◯ールの強い香りがしました。タオルは新しいものを用意するとの事で対応して頂きましたが、水洗いだけしてくれたのかな?ニオイ移りはしていました。帯は触ったら手にニオイが移り、手を洗っても落ちませんでした。それは母も不快感を示し、洋服のズボンの紐を抜いて帯代わりに使用しました。若女将は香害という言葉も初めて聞いたそうで、色々調べてくださり、勉強になったとおっしゃってくださいました。それと、夜はもう外に出れないのかな?鍵を閉められてしまいました。自販機はロビーにしかありませんが、買いに行くと真っ暗で足元の非常灯で財布の中のお金を探して、真っ暗な自販機のボタンを押しました。お風呂は沸かし湯ですが気持ちよかったです。ただ、入り口のドアはなぜか障子紙のない感じのドア。半分だけ、すだれがかかっており、中の暖簾も中途半端で下から除けば脱衣所が丸見えなのでどうにかした方がいいかと思います。朝食だけしかお願いしていませんがとてもおいしかったです。若女将も含め従業員の方は柔軟剤使用でかなり強く香っていたので、人工香料をまとってのおもてなしは不快になる人がいる事を知ってほしいです。ちなみに無香料のファブ◯ーズでもニオイがします。色んなニオイと混ざって、消臭はできない事に気付いて欲しいです。若女将の香害を知ろうとしてくださる姿勢と、心配りには感謝です。写真はお風呂の謎の半分だけ隠したドアと美味しかった朝食です。
お盆休みに伺いました。建物は古いですが、しっかり掃除されていてきれいで、空調も効かせてくださっており快適でした。展望風呂の景色が素晴らしく、食事も美味しく大満足でした。食事は全て魚介という徹底ぶりで、様々な味付けの充実した御膳です。また伺いたいです。
大晦日に宿泊しました。丁寧な対応と、ご馳走で大満足の年越しとなりました。温泉ではありませんが、お風呂からの眺めも良かったです。利用当時はクレジットカード不可でしたので、その点は事前に確認した方がよいです。近くにある地元商店にお酒やお菓子がありました。
週末に夫婦で伺いました。良い意味で何とも言えない宿です。目の前が海でとても落ちつきます。反面、店も何もありませんので、そういった方には不向きだと思います。スタッフもアットホームで、融通が効きます。料理も新鮮な魚が出てきて美味しいです。やたら量が多いんではなく、程よく厳選した食事です。一点だけ挙げさせていただきますが、朝風呂は7:00からでは少し遅いなあと思いました。
見晴らし良い部屋と美味しい料理で癒やされました。
海鮮料理がとても美味しく、接客も良い感じでした。
お風呂からの眺めが良かったです!コロナ対策がちゃんとされていました。とても優しく対応していただきありがたかったです。
料理も料金も満足させていただきました。嬉しいお宿ですのでキャンペーン中は一度はお得です。露天風呂からの眺めはいやされる~🎵天草の秘境の宿。
名前 |
よしやホテルきらら停 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-62-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

孫たち(小学生二人)を恐竜の島に連れて行くために、よしやホテルを選びました。口コミに書いてある通りで、申し分ありませんでした。スタッフの方々のおもてなしの心が、至る所に感じられました。家族5人、素晴らしい旅の思い出作りができました。