鬼おろしそばと絶品肉まん。
そば工房 ○新(まるしん)の特徴
鬼おろしそばは、すりおろし大根がたっぷり入って満足度大です。
手打ち蕎麦は細くコシがあり、出汁も絶品と評判です。
注文時に選べる肉まんやデザートも美味しくて嬉しいおまけです。
ランチで、鬼おろしそばをいただきました🍴🙏店内は、テーブル席が2人掛けと6人掛けの2席あり、若干狭めですよ❗食べた鬼おろし蕎麦には、すりおろし大根と薄切りの大根が麺の半分位が器に入っているため、よほどの大根好きでないと完食出来ないですね😅全てのメニューに豚まんかデザートが、付いて来ますが、豚まんは、美味しかったですよ👌
ざるそばの大盛りを注文。700円にプラス100円で800円サービスで肉まんかデザートがつきます。平日の14時前に伺いましたが、2名いらっしゃいました。雰囲気的には少し女性や子供連れは入りにくいかな……麺はしっかりコシがあり美味しい。肉まんも生姜?が効いていて美味しい。大盛りを頼みましたが他のお店より量が全然多い。美味しいお蕎麦をリーズナブルにお腹いっぱい食べれて満足でした。ご馳走様でした。
◀︎熊本グルメを発信熊本・八代にあるそば屋。ここは八代にある刀削麺 丸新というお店の姉妹店になります。そば屋だけどカレーも美味しいということを聞いていたので、今回冷し鶏そばとミニカレー丼を注文。そばを頼むとデザートか肉まんが選べるようで、肉まんを頼んだ。冷し鶏そばはなかなかのボリューム。そばはコシがあり、鶏むね肉もよく入ってて、食べ応えがあります。さっぱりとしたスープも爽やかです。続いてミニカレー丼。丼の中心に卵の黄身がのっており、それを絡ませて食べる。カレーはやや辛口で、普段食べてるカレーとはちょっと違ってクセがあるが確かに美味い。そして、肉まん。表面がこんがり焼かれているのは初めて食べる。焼かれてる面はカリッとしてて、反対側はもちっとしてて、これもまた美味しかったです。訪問時:7月。
冷やし鶏そばも肉まんもすごくおいしかったです。鬼おろしそばはちょっと大根が多い気がしました💦ミニカレー丼もちょっと濃いかな💦
4人で訪問し玄関から入り御座敷へと案内された4人とも冷やし鷄そば〈大〉を注文した+100円であの量なら満足だおまけのデザートもありがたいそば茶も美味しいしとても落ち着くお店だった。
期間限定メニュー?の冷やし鶏蕎麦をいただきました。レモンしぼりつつ味変しながら…鶏の胸肉ボイルしてむしったものが載ってます。
薄味だけど薄くない!お出汁が美味しいかったです。注文すると、デザートor肉まんがサービスでついてきます!!!お腹いっぱいになります。
民家の中にポツンと在る、手打ち蕎麦が美味しいお蕎麦屋さんです。蕎麦をオーダーすると、肉マンかデザートが選べます。肉マンは食前に、デザートは食後に出してくれます。私のお薦めは、ビャンビャン麺です‼️お蕎麦屋さんなのに何故かこのお店、難しい漢字で有名なビャンビャン麺が食べれるんです。3cm程の幅広のモチモチ麺が特徴で、酸辣湯麺(スーラータン)・炸醤麺(ジャージャー)・汁無し担々麺の3種類の味から選べます。どの味も花椒の刺激が本格的な味付けで、とても美味しいんです(≧∇≦)是非、激レア麺を食べてみて下さい。あと、子供がカレー南蛮蕎麦を頼みました。蕎麦とカレーが別に盛付けてあり、好みで蕎麦にカレーを入れながら食べるタイプでした。一般的なカレー南蛮蕎麦よりは辛めなので、お子様や辛い物が苦手な方は気を付けて混ぜて下さい(^^)
店に入ると2つのテーブル席しかないように見えますが、別に座敷席もあるようです。とはいえそもそも駐車場が4台分ほどなので、お気をつけください。味と価格、共に納得感のある良いお店でした。
名前 |
そば工房 ○新(まるしん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4989-6441 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

令和6年6月時点。中心部から外れ八代駅からも遠く公共乗り物か車で訪れたほうが。無料駐車場は表通りから小道に入った店裏に5~6台。(黄色枠線)入口は玄関とスライドの2つ。(のれんあり)家を改装し内装はこじんまりとし大勢でというより一人か二人がよいかと。メニューは口頭注文。注文時、サービスのデザートか肉まん選べます。蕎麦茶で一服し待ちつつ品到着。卓には七味唐辛子などあり。(言えばわさび追加もできます)会計は現金で。おば様の雰囲気がまた一層店の品をあげておりとてもほっこりするお店です。味は御自分で。