墨田川沿いの広々公園。
宮前公園 多目的広場の特徴
奥にある大きなロール滑り台は子供たちに大人気です。
隅田川の景色を楽しみつつ散策できる公園です。
図書館や広場も近く、家族連れに最適な場所です。
久しぶりに通ったが、昔は狭苦しい住宅街だった。今は開けたモダンな公園となっている。当時の面影は無い。
1月末まで「芝アート」が見られます。今年のテーマは龍。それよりも感心したのは非常災害時の設備がある事。小さなマンホールが10個位と手動の井戸で簡易水洗トイレになる整備やベンチが竈になるなど。公民館や学校に整備してほしいです。
開園当初は以下のように投稿していましたが修正します。「荒川区にはボールを使える公園が7箇所しかないので、無駄なスペースを整理して、ボールスペースを作って欲しいですね。テニスだけにこのスペースを割くのはもったいない。公園内には活かされていないスペースが結構あります。」R5年4月から公園内にボール広場が設置されました。粘り強く対応していただいた公明区議に感謝。もちろん日々、公園を管理してくださる方々にも🙏
図書館から墨田川縁まで公園が連続して広場が広がり、少し上ると川沿いの風景も楽しめいい感じです。
広々として、特に混んでいる様子もない。土手上から、隅田川。
広い公園 遠くに滑り台が見えました。季節が良い時期にベンチに座りのんびりした時間を過ごせそう😊
奥に大きなロール滑り台がある広々とした公園です‼️裏手の土手を上がると隅田川が見え、ちょっとした花壇(ガーデン)もあります‼️手前には図書館や広場もあり、たくさんの方が正月にも関わらず遊んでいました‼️
無料のローラー滑り台がおすすめ。斜度もゆるいのでスピードが出なくて小さな子でも安心。上り返しもゆるい坂道から階段なので頑張れる(はず·····)広場でボール遊びやかけっこしたり縄跳びしたりわりとゆるい感じです。他に何も無いので小さな子が多い印象。図書館側の方が遊具はあり(小さい子向けの遊具です)レジャーシートを持ってのんびりピクニックにも良さそうな公園です。
広々とした公園ですね!長い滑り台が楽しいです!細めのローラータイプの滑り台なので、スピード感を感じ、気持ちいいです♪
名前 |
宮前公園 多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3810-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

花壇がとてもキレイに整備されてます。子ども連れ、サッカーやスポーツの練習、犬の散歩の方が多いと思います。