本場の味!
VINTAGE MEMORYの特徴
ネパール人スタッフが日本語で丁寧に接客してくれるお店です。
ふっくらかつやや固めのナンは本場の味を感じさせます。
ダルやタルカリ、幅広いカレーが楽しめる多彩なセットメニューが魅力です。
Rasbari /甜品 デザート以外お勧めです♪美味しかった♪vintage memory 🐲
ちょい高ですが美味しいと思います。お願いすればシーシャも吸えるみたいですよ。
どうしてもネパールな気分。ランチのカーナセットを食べました。豆のスープ美味しい。カレーも美味しい。ライスはおかわりできるみたいで800円は安すぎ。次はモモ食べたいな〜。
ディナーカナセット(800円)をポーク辛めで注文。全然辛くない。ポークは柔かくたっぷり。ダルはサラサラタイプで美味い。お替りはライスのみ。日本米だけど硬めで好き。駐車場あるらしいが今日は停められないと言われた。電子マネーもわからんと。
この近辺は南アジア系の移民の方が多いのでしょうか、南アジア系の飲食店が数店舗ありますね。入店してみるとお客さんは全員海外の方。本場の味が期待できそうと期待が膨らみます。カレーはそこまで辛くなかったけどスパイスはしっかり。メニューの「漬物」がキュウリとニンジンだったみたいですがほぼ生野菜でした。メニューの「ネパールサラダ」はチンゲン菜のマリネ?のようなものでした。インパクトはないもののそれぞれが美味しかったです。
チーズナンセットで、中辛のバターチキンカレーとシーフードミックスカレーを食べました。美味しかったです。このお店の辛さ「ふつう」は、拝島周辺にあるカレーショップの「ふつう」と比べると少しマイルドなので、辛めが好きな人は中辛~辛口くらいで注文するのが良いです。店員との世間話も人あたりが良く、小食なので店員に相談したらナンの半分を持ち帰りにしてくれた。また行くよ!
美味しいと評価で何度か足運びました。店員さんもとても良い人で、料理も日本人の口にも合ってます。おすすめは、ももです♫餃子と小籠包をかけ合わせた料理です。肉汁が口いっぱい溢れてとても美味しいです。ランチも、ナンも美味しかったですよ♪
(2021/09) Napali Khana Set は、Dal+Tarkari (野菜カレー煮)+ライス(日本米)+1カレー・チョイス (チキン/マトンなど)。Dal はサラサラでものすごく上品な味。全体の量もちょっと上品で小ぶり (女性にはこれでOK)、だが、ライスもDalもTarkariもおかわりOKなので、男性も満足できるはず。あと壁に飾ってあるNepalの古い写真(複製)も一見の価値あり。(2021/07) 着々とネパール化が進行中の拝島駅北口にできた5軒目のネパール系インド料理店。多すぎ。インド料理は一通りある。チャウメン、モモだけじゃなく、スクティ、ブータン、サデコ、セクワなどネパール料理が豊富。ベジチャウメンはマサラが効いていて、ネパールで食べる味と同じで懐かしかった。モモもわりとスパイス強め。店の作りはバーだが、当面酒は出せないのでカフェとして使うのもあり。ネパール人向けには、メニューにないDal Bhat Tarkariを出してるようなので、興味があれば訊いてみてもいいだろう。
名前 |
VINTAGE MEMORY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-1154 |
住所 |
〒196-0001 東京都昭島市美堀町5丁目19−4 第2角柳マンション 101 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スタッフは全員ネパール人だそう女性の方が日本語が達者ですカレーはこの辺では一番美味しいナンもただふっくら大きいというのではなく、やや固めでどっちかというとこちらの方が本場の味では?という感じ。