ドルメン巨石と神秘の山旅。
矢岳神社の特徴
矢岳神社は世界最大級のドルメンが見どころです✨。
上天草の巨石群に属し神秘的なスポットとして人気です。
ハイキングコースも豊富で訪れる価値がある場所です。
それなりの体力が必要です。道路沿いからもキャンプ場からも行くことが出来ます。杖が置いてあり、使用することで難なく参拝できました。
御祭神は山です。近くに人工的に積み上げたようなドルメンという巨石があり、これがアミニズムとして神社が祀られているのかなと思います。近くにはストーンサークルもあり、大きな盃状穴も見られます。
白嶽森林公園キャンプ場に行く途中に駐車場があり、そこから歩いて5分くらいのところにあります。参拝する時は、扉が閉められているので、自分で開けなければいけません。終わったら、また自分で閉めます。小さい神社です。
ドルメンの上と下どっちもいいですね。
とっても気持ち良い場所😆
上天草の巨石群の1つで、ドルメンやストーンサークルなど、けっこう感動します。山道なので、注意して下さい。
なかなか神秘的なところっちゃね~。🤣しかしなんじゃ~、あげんでけえ岩がよくあげんときにいつまでん乗っちょるもんちゃね~💧
ハイキングコースがいくつもあるので、おすすめの場所です。
白嶽山頂の帰りに ドルメン巨石と矢岳神社に … 2ヶ所共 是非❕寄って見て下さい。特に、ドルメン巨石は 圧巻ですよ 👀
名前 |
矢岳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-56-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024年9月、天草の縄文文化に触れようと矢岳神社、鬼の碁盤石、権現山を回りました✨矢岳神社さんは、世界最大級のドルメンが見どころです✨Youtubeに動画をアップしておきました✨「やちTV」で検索してみて下さい✨