新鮮な海の幸を堪能!
浜崎鮮魚 浜んくらの特徴
昼間でも楽しめる海鮮丼には、特にウニ丼が絶品だと言われています。
新鮮な刺し身や海の幸をふんだんに使った料理が揃い、メニューは豊富です。
店内の家具や飾りにもしっかりこだわりが感じられ、魅力的な空間です。
連休明けの平日11時開店とともに入店。メニューが多いと口コミを見て行ったけどその通り、選ぶのも楽しく、炙り海鮮丼2,300円をオーダー。米の値上がりでご飯ものはここから100円プラスになるみたいです。鮮度抜群、盛り付けも綺麗,付け合わせのジャガイモ海苔ポテトも美味しく、青さの味噌汁も出汁が効いて美味しい。海鮮は、イクラ,とびっこ、サーモン、白身、イカ,タコが3-4切ずつに,小ぶりなエビとウニも。少しマヨネーズがかかってあってお醤油をわさびに溶いてペロッと頂きました。出て来た時はこのボリューム感に食べ切れるかな!?と思いましたがお皿が厚底皿で,高さが出ていたのでした。レディースサイズで300円引きでの対応をしてるのは女性には嬉しいポイントです。海鮮丼は通常はあったかいご飯だけど、テイクアウトは酢飯もokみたいです。駐車場も停めやすく、いつも通る道で気になっていたお店に行けて大満足でした。
海鮮丼たべようと思って入店。昼食ランキングに海鮮丼入ってなかったです。1位はエビフライ定食でした。注文は電話でするスタイル、会計も電話でして席で会計します。昼時の忙しい時間帯でしたが、すぐに海鮮丼届きました。天草で食べる海鮮丼の期待感が大きかったのか、思ったよりも美味しい!と思えなかったので星4つにしました。
いつも店名で気になってた!有名なお店と名前が似てるよね~オーダーは※ねばとろ海鮮丼(@2100)小鉢、あおさのみそ汁、漬物付きウニ、イクラ、鯛、カンパチ、タコイカ、とびっ子、エンガワ、サーモン!うっまー!!味が付いてるから、追い醤油しなくても全然おいしい!!サイコロ切りにしてあったから食べやすい!山芋とろろとアカモクと黄身をかけてネバネバさらにうまー!!ビールがすすむー!あおさの味噌汁もうまー!※ミックス エビ白身フライ定食(@1800)サクサクぷりぷりうまー!!大満足ご馳走様でした(^^)個室のテーブル席や座敷もありましたのでお子様連れでも安心ですよ!
海鮮丼と天ぷら\u0026刺身定食を食べました。メニューは豊富でどれを食べたら良いか悩みましたが、ランキングが掲示してあったので、それらから選びました。お魚は新鮮で生臭さはなく、プリプリしていました。次から次へとお客さんが来られて人気店なのがわかります。
夜の訪問。天草らしく海鮮がメインですが、夜の居酒屋メニューも充実していて、リピートしたくなるお店です。季節の刺盛から創作料理まで、楽しめます。お座敷も掘り炬燵で座りやすく、快適。
居酒屋のようで昼間もしっかりガッツリ各種海鮮丼などこだわりのものがありますね。年に数回天草行きますがリピートしたいです。
海の近くだけあって刺し身が新鮮でした。カンパチトロの塩焼きは塩辛いけどなかなかクセになる味、アサリもよく肥えていておいしかったです。料理全体的に塩多めです。
2022/6 夕方に差し掛かった時間、周囲の飲食店が休憩中の中、海鮮丼が食べたくて初訪問。遅い時間でしたが賑わっており、ちょうど席が空いたばかりのところに入れました。のれんなどで仕切ってある和室に通され、メニューの豊富さにびっくり。インスタでもメニューが見られるそうです。大人は海鮮丼、子供にはお子様ランチを注文。提供時間は10分ほどだったと思います。お値段ほどほどかな、と思っていましたが、ボリュームが結構あるのでコスパで言えばお得でした。お魚もプリプリで御飯の量も多め、しっかりお腹いっぱいになって帰れました。刺し身以外も焼き、煮付け、揚げなどいろいろなお料理がありますので、次は違うものを食べに再来訪したいです。
こちらは週末めちゃ混雑するのでオープン同時くらいがいいかもです。電話予約もできるみたいです。
名前 |
浜崎鮮魚 浜んくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-59-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

釣り帰りに訪問。各自テレビあるの面白かった。定食普通にうまい。全品テイクアウトオッケーっていうのよい。使いたい!!