自家製シリーズと絶品串焼き。
炭火焼まるこげの特徴
自家製系列やレバー、串焼きが逸品で美味しいです!
銚子では珍しいイノシシ料理が楽しめるお店です。
かき氷はテイクアウト可能で、手軽に味わえます!
レバー、自家製シリーズもあわせておいしかったです。鍋は事前予約が必要とのことで次回は予約していきたいと思います、
おすすめ品、美味しかった!畳の部屋でゆっくり食事できた!駐車場が少ないので乗り合いがいいです。デザートも満足でした。
焼き鳥美味しかったです。塩が肉のうまみを引き立ててると思いました。炭のいい匂いも印象に残っています。
まるこげさんの果実氷をいただきました。果実氷とは、果物を凍らせた物を削りかき氷に仕立てたもの。製氷を使っていないので、水っぽさやシロップのベタベタした甘さがなく、果実のスッキリとした甘味が味わえます。トッピングに生クリーム、練乳が使用されていますが、生クリーム自体も甘さ控えめなので後味がとても清々しいです。まるこげさんは本来、居酒屋さんなのですが、日中はこのように美味しいかき氷を出されています。テイクアウトのみ、木曜日は定休日となっています。メニューは、苺とメロンです。
ねぎま,せせり,砂肝などの串焼き,希少部位のあかも砂ミミ,ジビエ(日本鹿)のロースともう一品(名前忘れてしまった(^^;)を頂きました.どれも美味しかったな😋お客さんも多く盛況なわけだ.
かき氷をテイクアウトできるお店です。夜は炭火焼き鳥屋ですが、日中はかき氷を販売しています。(夏季限定)かき氷はイチゴとメロンの2種類。水を使わず果実そのものを凍らせているため、かき氷というかは果実氷ですね。とても贅沢です。本物の果実なので甘味と酸味のバランスがよく、さっぱりとした味わいです。上にかけられたクリームとの相性もよかったです。会計を済ませたあと、向かいのベンチに座っていました。日差しは遮られていたので待っている間も暑くなかったです。お店の方にいつ頃まで販売しているのか聞いたところ、9月あたりまではとのことでした。暑い時期に食べたい甘味でした。
イノシシを初めて食べましたが、臭みが全く無く美味しかったです(^^)串焼きも全部柔らかくてしっとり、最高でした。漬けアボカド、鶏レバー、ラーメン、旨辛キュウリなに食べても美味しかったです。クマさんも美味しいと聞いたので、今度いただこうと思います。
鍋コース5000円を頂きました!お店の雰囲気も落ち着いていて、料理も美味しかったです。また、利用したいです(*^^*)
串焼きとっても美味しいです!店員さんたちが感じが良くて、気持ちよく過ごせます😆🍻ただ串焼きのサイズが小さいかなと思うので、マイナス1。
名前 |
炭火焼まるこげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1471-5814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鍋は事前予約が必要でしたが、自家製シリーズ、レバーは逸品でした。