長篠戦の武士たちを敬う碑。
長篠陣没者慰霊の碑の特徴
長篠の戦いで討ち死にした武田各将の名前が刻まれています。
武田勝頼公のお墓を中心に戦死した武田兵の墓標が立ち並びます。
長篠戦での慰霊の碑が現地でしっかり保存されています。
こちらが長篠戦での慰霊の碑。
武田勝頼公のお墓の周辺に、長篠の戦いで戦死した武田兵の墓標がお墓を取り囲むように立っています。割と新しく建てられた感じがする墓標です。長篠に行けなくてもここで兵にお参りができます。左から順に、五味貞氏公、小山田昌輝公、真田昌輝公、真田信綱公、高坂昌澄公、山県昌景公、馬場信春公、武田信実公、原昌胤公、内藤昌豊公、高坂助宣公土屋昌次公、甘利信康公、横田廉景公の墓標が立っています。
名前 |
長篠陣没者慰霊の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

長篠の戦いで討ち死にした武田各将の名前が並んています。