穴場の釣りスポットと桜。
姫戸公園の特徴
静かな小さな港があり、リラックスした時間が楽しめます。
海岸では貝化石を見つける楽しさがあります。
花見の名所として、多くの人々に愛されています。
春には多くの桜が咲いて綺麗な公園です。公園と言っても神社とちょっとした広場があるくらいです。公園の奥から海辺に降りる階段が有ります。
地元の高台にある、自然豊かな公園です。磯に降りられます。春は桜が綺麗です。
何処が公園かわからなかった😅静かな小さな港が有っただけでした‼️
管理がされていない。
公園と言っても遊具等は無くトイレも古くて電灯も落下してて使用禁止、古びた神社があって鈴が落ちててチョット怖かったです。桜の木があったので花見の時期は良いかもです。
海岸に降りると岩場で貝化石を見ることが出来ます。
花見の名所です。ひき潮なら、海の方に降りても遊べます。
海まで降りる階段が有ります✨
名前 |
姫戸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西側にある名も無き漁港が、結構穴場の釣りスポットでオススメです👍