荒川区役所前でアート散策。
荒川公園の特徴
梅や桃、桜、ハナミズキなど四季折々の花が美しく咲き誇ります。
噴水やアート作品が豊富で、見どころ満載の荒川区役所前の公園です。
坂がなくご年配でも安心、奥には遊具広場もあり家族連れに好評です。
【荒川区役所前】噴水やアート作品の数々があります奥のほうには遊具広場もあります。
荒川区役所前に広がる緑豊かな公園です。遊具や小さな池、オブジェなどがあります。
荒川区役所前の公園です。広々として、地域の皆さんが散策されるのに、とても良い公園ですネ。本日、良い天気だった為、多くの人が利用されていました。小さな釣り堀があり、楽しんでいる方もいらっしゃいました🎣
坂が無いのでご年配の人々にとって散歩に最適。まず混んでいる事がないのでマスク無しで歩いていても安心。池では釣りを楽しむ人も。
アートな銅像がたくさんあり、面白かったです(^^)噴水も素敵。奥の方には釣り堀?らしきものがありました!
入口が複数個所あります。交通公園のようなところがあって3歳間近の子供でも、小さな三輪車や豆自動車で遊べます。(遊べる場所も分かれてるので安心)。もう少し大きくなって自転車の練習もちゃんと別にあります。これが無料なので、ありがたいです。受付の方に受付用紙を記入して渡せばプラスチックのカードのようなものを渡されるのでこれでOK。
名前 |
荒川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3802-3111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a043/shisetsuannai/koukyoushisetsu/kouenyuuen016.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

梅、桃、桜、ハナミズキ、チューリップ、ツツジなどこの時期、色々なお花がとてもきれいです。いつも若い外国人の子がいっぱいいて遊んでる。今日は民族衣装みたいのを着て男女数十人で写真を撮ってました。タイ人?ネパール人っぽいけど、どこの国の外国人かは分からない。地図を見ると医療系の専門学校が近くにあるようだけどそこの学生なのか。