自然の癒しが満点の村。
三角エコビレッジ サイハテの特徴
次世代型のコミュニティーに位置する宿泊所です。
自給自足とパーマカルチャーが実践される場所です。
大自然に囲まれた解放感あふれる環境が魅力です。
たくさん自然を触れさせてくれる場所でした!とても心地よかった!また行きたいです。
行って良かったです。人生に少しだけ行き詰まった人や息が詰まって暮らしている人は何泊かしてみて欲しいです。何を感じ取るか得られるかはあなた次第ですが、私は大成功でした。ドミトリーは男女共同です。排水も再利用していますので風呂場では備え付けの洗剤のみ使用OKです。「絶対にクレンジングオイルを使いたい・持参のシャンプーとトリートメントしか使いたくない」という方は温泉施設でお風呂に入っていきましょう。とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。お世話になりました。
自然の癒し、解放感、可能性、自分探しに最高の場所。
自然の中に囲まれてステキな所でした!ありのままの自分でいられそうな環境でした!
気ままに自由。心の解放を楽しめます。👍世界の最果て: ウシュアイアより、最果て感があるかもww⇒合わずにNGの方もおいででしょうね。(笑)私はゲスト1泊2,500円。夕食+500円を利用。ゲスト以外にも、各種利用方法がある模様。▼行程▼裏道(山側)からの入村は大変。里側の川沿いに登って行きましょう!無料駐車場はあります。
素敵なところ空の色空気風海木々優しく包んでくれます❤️
学区内だったし、もっと山奥の集落もあるんだけど?地元に馴染まない変わり者の集団?
ロケーション最高 次世代型のコミュニティー。
5点満点な村。新しい生き方。
名前 |
三角エコビレッジ サイハテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6937-5044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

過去10年ぐらいでなるべくの自給自足と自由でスタイリッシュな暮らしを両立してきたこの村の存在自体が、日本に根ざしたパーマカルチャーのポップアイコン的な場所だったりすると思う。子供たちと一緒に常に進化しつつも、ゆるやかで、世の中ともしっかり向き合っているそんなクールな大人たちが創った楽園。バックパッカーとかに薦めるとしたら迷わずここに行ってみて、と言う。行くのは誰にでもできるけど、その人自身の素養を問われるところではあると思う。俺が行った時は、ラボ(食堂/Bar)で金属の鍋みたいのの中に金属球を転がして発電をする永久機関を作るか否かの会議で村全体で話し合いをしていて、やってること自体にすごくびっくりした。熱さありクールさあり、行動力あり、笑いありで。才能と魅力を持った人たちが集まる場所なんだなーって思った。