ボリューム満点!
大空食堂の特徴
長崎ちゃんぽんは具材が豊富で、エビがたっぷり入っています。
スープのあっさりした魚介出汁が絶品で満足感が高いです。
量が多く、特にキャベツがたくさん盛り付けられているのが特徴です。
天草にはもう何十回も車を走らせたが、ちゃんぽんは、今まであまり食べてこなかった。職場の同僚にいくつかの店を教えてもらい、本日は、大矢野の大空食堂にやってきた。もちろん注文したのは看板商品の長崎ちゃんぽんである。やはり山盛りのちゃんぽんが運ばれてくると流石に、おっと声が出た。ひと口ちゃんぽんを口に運ぶと磯のかおりが感じられて、天草で食べてることを思い浮かべたが、あとは食べれど食べれど野菜の山でもやしとキャベツをしこたま食べることになった。海老は小さいのが2尾、あと豚肉が一切れ……。やはり物足りなさがだんだん感じられてきた。これは野菜ちゃんぽんだろう。まぁたくさん食べる人にはいいが、長崎らしさを求める人にはおすすめできない。
初めての来店。写真左側が皿うどん小で800円右が皿うどん1000円の普通サイズでかなりの野菜と麺の量に圧倒されました。女性の方や子どもの方は皿うどん小でも多いのでシェアするのをオススメします。客層が、年配の男性や肉体労働の方々が多いイメージでした。子ども椅子や小皿なども用意してくれます。ちゃんぽんも普通で大盛りぐらいの量でした。
気温36℃の中、熱物を食べたくなり。初訪問の港町の食堂です。チャンポン小と焼き飯をたべました。野菜モリモリのチャンポンは、塩味を感じつつも野菜やエビ、豚肉の旨みがあります。焼き飯は醤油ベースの味付けで具材にエビはいってました。油感少なく香ばしさがありました。汗だくで食べ終わり、店外に出るとさわやかな潮風が気持ち良かったです。お店の方の接客も丁寧で素晴らしかったです。
五百円玉よりも大きな素揚げされたエビが三尾も入ってました。先代の味を引継ぎ、家族で守ってる様子。味は、唯一無二。他では食べれません。二郎系の拉麺とは、一緒にしては、いけません。上部の野菜は、海鮮の旨味たっぷりの野菜炒め。麺やスープと味が違います。量が多いと思いますが、大人は、ギリ食べれます。女性も、ギリ食べれるかたが多いです。少食のかたや、お子さんは、少盛り880円もあります。少盛りと言えど、一般的な普通盛り程度の量があります。美味しいので、皆さん、不思議と食べてしまいます。食べたあと、後悔するのではなく、また来たい!と思わせてくれるような味で、満足でした。別に皿うどんとチャーハン、白飯もありますので、シェアすると、いいかも。ちなみに、皿うどんは、パリパリの麺ではありません。本格中華麺ですので、ご注意ください。こちらも、量が多いのですが、唯一無二の味つけです。お試しください。カフェのようなメニューもありましたが、雰囲気に合いませんので、頼みにくいです。テイクアウトがあるかもしれません。試したいかたは、ぜひ。店の前が海なので、絶景を見ながら、カフェを楽しむなど、できたら最高ですね。
ここのちゃんぽんとてもボリュームが凄くて、野菜たっぷりで、具がたくさん入っていたのでとても美味しかったです。お店の雰囲気もよく、外には無料のお茶が置いてあります。お水はセルフサービスです。今回は、長崎ちゃんぽんを注文しました。初めての人は驚くと思います。お腹いっぱいになりました。お店の方も親切で気持ちよくお食事できました。お店の前に駐車場があるので行きやすいと思います。
長崎チャンポン(小)680円頂きました。気合の入ってる次郎系クラスの軽く炒めた野菜が盛ってあります。小なのに…絶妙な薄口甘さに味付けされてるので、食欲が持続します。やっと麺に到達すると、やや柔らかめな麺が、スープを吸っていい感じに整ってます。なんといっても、殻付き中海老が5つから6つ程入っていて、これがアクセントになって素晴らしいです。殻付きですが、ちゃんと火は通っていて、香ばしいです。駐車場は店舗前に5台分ぐらいあります。名物級です。
某YouTubeチャンネルの情報をもとに家族で初訪問。コロナ禍とはいえお盆の最中、満を持して開店30分前に到着。まずチャンポンのボリューム感に圧倒されつつ食べてみると、盛り上がった部分の具材が冷めている。麺はチャンポンには定番の太麺ではなく、やや細手のそれ。スープも食べ慣れた味とは違う。具材の海老は殻付きなのですが、これも人により好みはありそう。大空食堂のオリジナリティーと思えばそれまでであるが、やはり人により合う、合わないが出てくるチャンポンではないでしょうか。ただ、店の方の接客は丁寧で、田舎の町食堂のような佇まいに落ち着きます。食べ終わって外へ出ると、ボリュームあるチャンポンを求めてなのか、味を求めてなのか、情報を頼りにこられたのか、入店待ちの行列でした。
天草へ旅行した際、是非、ちゃんぽんをいただきたくて伺いました。口コミ通りの具沢山にびっくり。野菜の甘み、魚介の出汁がスープによく出ています。一杯でお腹いっぱい。美味しかったです。
昔⁉️(笑)エビ、鶏肉がいっぱい入っていたけど、少なかった!味も変わった?でも、私には食べやすくて美味しかった😋かなり量がありお腹いつぱいになるーー。満足( ¯﹀¯ )
名前 |
大空食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-56-1179 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真の通りボリューミーなちゃんぽんです。個人的には野菜にもう少し塩胡椒など味付けがしてあればと感じました。ちゃんぽんのスープも、美味い!と言うより普通のちゃんぽんですかね。13時過ぎに行きましたが満席でした、人気店のようですね。お客さんの年齢層も幅広くて人気のようです。