波の音とタコ焼き、最高の味わい!
八ちゃん堂 三角店の特徴
天草方面に行く途中、ワゴン改造のたこ焼き店で楽しい休憩時間が味わえます。
ネギマヨたこ焼きの美味しさは逸品で、また食べたくなる味です。
海の音を聞きながら食べるたこ焼きは格別で、心地良いひとときを演出します。
昔見たCMの八ちゃん堂~オーダーはマヨたこ焼き500円。お店で買う八ちゃん堂のたこ焼き初体験!!お味は、想像通りの!いつもの!あの安定の普通のたこ焼き♪普通だね~だよね~とみんなでワイワイ言いながら食べると余計に美味しく感じる(笑)ご馳走様でした♪
美味しいです。食べ比べした結果…ネギたこ焼きが好みでした。マヨたこ焼きは中にマヨネーズが入っているので味が濃く感じました。晴れている時は駐車場からの景色も良いので海を見ながら食べるのもいいと思います。
ソフトクリームとシェイクをテイクアウトで。天草へのドライブ時の利用に最適。旅行の時ってなぜかソフトクリーム食べたくるので、ちょうど良い。ただ、値段は少し高め。
タレはいわゆるお好み焼きソースほど甘くなく、生地の硬さやタコの大きさ、ネギの辛みなども「ちょうどいい」美味しさ。バニラシェイクと一緒に買うと甘いとしょっぱいの無限ループが楽しめる。駐車場は広く海が見える。が、店の入り口前に横づけして擬似ドライブスルーをしている車も多い。熊本→天草からは反対側。天草観光の帰りに小腹満たしに買うのがおすすめ。正直冷凍のイメージだったので失礼な話、こんなに美味しいと思わなかった(店内で作られてました)。
今日は凄い暑い日で、作っている方が暑いだろうに、たこ焼き10分待ったからおまけ!待たせてごめんね!とソフトクリームを作ってくださいました(´;ω;`)とても美味しかったし、たこ焼きも美味しいです😋本当にありがとうございます。体調にお気をつけ下さい🍀
味はとても良いと思いますが店が開いている時とそうでない時が良く分かりません。
チャリで死にかけの時に救っていただきました。タコ苦手ですが初めて美味しく食べられました。感謝しかないです。またいきます。
天草からの帰りに初めて何気なく寄って、たこ焼きを買いました。とても美味しかった〜海を眺めながら食べることができます。車もすぐとなりに広い駐車場があります。
いまや冷凍たこやきに特化した八ちゃんのたこ焼きがリアルで買える店舗です。稀有な存在。駐車場も広く、海を見ながらたこ焼きを食べることができます。
名前 |
八ちゃん堂 三角店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0964-53-0831 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近流行りの中がデロデロしたたこ焼きじゃなくて昔ながらのふかふかたこ焼きが最高に美味しい!たこもコリコリで美味しく私はここのたこ焼きが熊本一美味しいと思います!天草に来たら絶対寄るべきです!駐車場の景色も最高で海を見ながらのたこ焼き最高ですよ!