成田空港で再会!
紅虎小吃店 成田空港店の特徴
成田空港第3ターミナルフードコート内の便利な立地で利用しやすい店舗、
黒胡麻坦々麺や紅麻辣坦々麺など特徴ある坦々麺メニューが人気、
中華街名物ジーペイの油淋鶏セット1408円を空港で味わえる、
成田空港の第3ターミナルのフードコートにある店舗。単品もセットもあり、頼みやすいメニュー構成です。海外からのお客様も多いことを考えてかセットメニューの量は多めでボリュームあります。ガッツリ系にはお勧めです。
黒胡麻坦々麺、油淋鶏セット1408円。成田空港第3ターミナルには以前、無かった中華系のお店です。小吃(シャオチー)とは中国語で軽食や屋台料理を意味するとのこと。ここの黒胡麻坦々麺は、パンチの効いた濃ゆい味です。食べ終わると汗ダクダクです。油淋鶏も、味濃いめの大雑把な味です。大陸の味がします。個人的には、日本の坦々麺の繊細な味が好きです。総合評価普通です。Black sesame dandan noodles and fried chicken set for 1,408 yen. This is a Chinese restaurant that did not exist before at Narita Airport Terminal 3. Xiaoqi (小吃) means light snacks and street food in Chinese. The black sesame dandan noodles here have a rich, punchy flavor. When I finished eating, I was sweating. The fried chicken also has a strong and rough taste. It tastes like the continent. Personally, I like the delicate taste of Japanese tandan noodles. Overall rating is average.
2023.12.18初利用空港に到着してやや時間があったために利用、数日前に中華街でいただいた鶏の唐揚げ(ジーペイ)が忘れられず、こちらで再会できたことに感激。ジーペイ担々麺としみだれ豚まんセットなかなか食べごたえありますジーペイのサイズがラーメンのフタに出来るほど、満足です(^^)
紅麻辣坦々麺を朝食に選んでしまう。めちゃくちゃ辛くて、朝食には向いてない。でもここまでガッツリ辛いのは美味しい。
いつもは出張で通る。うどんとかバーガーがメインだったけど、GW帰省前に奮発。でも、牛肉、噛み切れん。これで2千円だったら吉野家で良かったわ。
成田に到着してからの利用です。新千歳ではバタバタしていて食事をとれず、腹ぺこだったので…出口を目の前にして、フードコートに戻りましたwたくさんのお店があるなか、割と外れた方にある中華料理の店。メニュー見てびっくり!空港内という立地なのに、お値段は街の中華屋さんなみですよ!麻婆豆腐定食、点心もついて880円なんですよ!もち、決定です。さて、麻婆豆腐!こういう立地ででる料理とは思えないほど、しっかり辛い!さくさくごはんが進みます!家庭内CEOは、油淋鶏定食。メイン料理以外は一緒です。衣、ガッリガリですね! タレに浸してしんなりさせて食べるのがすきなんですが、いまいちタレが少なかったですお得な店、みつけました~!
成田空港第3ターミナル2階のフードコートにあります。黒ごま担々麺、辛いけど耐えて頑張って食べるまでではなく、私にはちょうど良かった。スープが跳ねます。ご注意を。セットにご飯がついてて、それがいい人もいるでしょうが、麺を食べるので無しも選べるともっと選択肢があったのになあ‥。
成田空港第3ターミナルの制限エリア手前にあるフードコートの中の一軒です。黒胡麻坦々麺と魯肉飯のセットヲいただきました。空港の施設、と考えると十分なコスパだと思います。黒胡麻坦々麺は、その名のとおり、ゴマたっぷりでなかなかでした。
土曜日18時頃に利用しました。麻婆豆腐点心セットを頂きました。セットで1000円以下とリーズナブルなのに対し、本格的な味で満足です。麻婆豆腐は山椒も効いており辛めです。○蘭ラーメン六七がちょうどいい人にはいいからさです。もう少し辛さが欲しい人は山椒など受け取り口で足せます。フードコートの利用客10組ほどと閑散としている中でしたが他の方が言っているように少し料理が出てくるまで時間がかかりました。(10、15分くらい)点心もあるし調理してから提供と思えば妥当な時間だと思います。直ぐに食事をしたい人は隣のローソンを利用することをおすすめします。
名前 |
紅虎小吃店 成田空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

成田空港第三ターミナルのフードコート内にあるお店! 出発まで少し時間があったので行ってみました。蒸したて熱々の豚まんを食べることができます。店頭の写真を見た感じそんなに大きくなさそうだったのですが、開けてみるとそこそこ大きめのサイズの豚まんが3つも入っててびっくり!蒸したてということもあり、記事がふっくらしておりました。餡はちょっと少なめかな。蒸したてを提供しているので、10分〜15分ぐらいかかるので時間に余裕のある方はおすすめ!汁なし担々麺など気になるメニューもありました。◆オーダーしみだれ豚まん:520円。