さざ波の湯で海の恵みを堪能。
有明温泉 さざ波の湯の特徴
海水浴場近くにあり、温泉利用後も楽しめる絶好のロケーションです。
低周波風呂は驚きの体験、刺激的な強も試せますが注意が必要です。
美味しい海鮮丼や刺身定食が揃い、特に新鮮さが際立つ料理が楽しめます。
私的にはこのスーパー銭湯好きです。お湯の温度は若干高めです。内湯、露天、サウナ、電気風呂、ジャグジーがあります。シャワーも設定すればずーっと出ますがカランの方だけはプッシュタイプで一定の時間しか出ません。サウナには座る為のシーツがあり衛生的な感じがしました。
旅行で道の駅寄ったついでにうかがいました。無色透明でさらっとなんとなくとろっともしていたような…クセがなくいつまでも入っていられるようなお湯でした。ついつい長湯してしまったからかかかとの角質がボロボロ…つるつるになりました!泉質はアルカリ性単純泉。いわゆる美肌の湯とよばれるお湯ですね。また近くにくることがあればよりたいとおもいます。
入浴料600円ですがJAF会員証提示で100円引きになります。500円で温泉に入れます。ゆっくりと温まれて癒されました。ロッカーは有料で100円なので貴重品は持ち込まないほうがいいです。RVパークも併設されていて、電源もあるので車中泊にも良さげです。利用者は有料ですがゴミも捨てられます。
入った印象は病院のロビーそのものです。施設は古く感じます。ただ最近にしては料金が600円と安い割に電気風呂やジャグジーやサウナなど豊富です。露天風呂からの景色は絶景ですが、外から見えないよなガラスになっているので、身を乗り出さないと景色は楽しめません。広い和室の休憩室からの景色はよかったです。
普通の温泉だが、ないと困る週一で利用してます。
海水浴場の近く温泉です。サウナや水風呂はややぬるいですが、キレイな温泉でした。
2022/04/30 時点では露天風呂はやってませんでした。ロッカーは有料100円とカゴ。サウナ水風呂は私的にはちょうどよかった!
初めて低周波風呂に遭遇したけど、「強」は痛すぎて指一本漬けるのが限界だった。「弱」は何とかなったが延々足が痺れているあの感じ。常連っぽい人は普通に入っているし凄いなぁと。
お昼をレストランで、海鮮チャンポン、お刺身はたこ、いか、鰹のたたき、カンパチ?鯛、2つとも美味しかった☺️
名前 |
有明温泉 さざ波の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-53-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんが優しく、ベビーカーを預かってもらって、ゆっくり入ることが出来ました。下の海からの方は外の水道で洗ってから入るそうです。私たちは海の近くのシャワー室で洗ってからこちらに来させて頂きました。