天草の神社で色鮮やかな御朱印!
佐伊津神社の特徴
天草の神社15社の御朱印を取得できる貴重な場所です。
色鮮やかな御朱印に、おまけのチョコが嬉しい体験です。
住宅街に位置し、静かな雰囲気の中で心安らぐ参拝ができます。
御朱印巡りで参拝。御朱印ゎ置いてあるものでした。規模ゎこじんまりした神社です。
ちょっと場所が分かりにくかったです。御朱印、500円。カラフルな印がおしてありました。
天草の神社15社の御朱印を頂ける神社です住宅街の中にありますが、雰囲気はとても良いです^_^たまたまか、宮司さんが不在で御朱印をすぐには頂けなかったのですが電話して貰うことが出来ました💧御朱印はカラフルで待った甲斐もあり、さらにおまけにチョコを貰い、かえって良かったのかもしれませんご利益があればいいと思います♪♪
ご社殿の1部を改修してあり、階段、柱、鈴、賽銭箱は、昨年に比べ綺麗になっていました!また、駐車場も広くなって舗装されています。奥にも、駐車場スペースが確保されています。
御朱印をいただきました。御朱印料金は500円でした。
まだ工事中でしたが素敵な御朱印いただきました。
ご朱印いただきました。とてもカラフルでした。時間がなかったので、今度ゆっくり他の兼務社も参拝したいと思います。
住宅街にあり道が狭く駐車場もありましたが後にわかりました。御朱印を頂きました。境内が素晴らしく手入れされ気持ち良かったです。
彼女の希望で、御朱印をいただきに伺いました。熊本市内から約2時間程度です。周辺は住宅地で、道幅も余り広くありません。駐車場は3台程度のものがあります。御朱印を頂く間にお菓子と抹茶を頂きました。境内には滑り台もありました。入り口には自販機もありますので、小休憩取るにも良いかと思います。
名前 |
佐伊津神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-23-6148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天草旅行中に参拝しました。拝殿の所では雅楽が聞こえてました。こちらへ来た際に何度か参拝させていただいてました。宮司さん不在などで御朱印を頂けずにいましたが、書き置きの御朱印(500円)が置いてあり、今回の参拝で頂けて嬉しいです(^^)赤と白のだるまみくじ(1つ300円)などもありました。この辺りは道が狭い為、注意が必要ですね。