神山町の清流で、素敵夫婦と古民家カフェ。
Café Namasteの特徴
清流沿いの古民家を改装した神山町の静かな隠れ家カフェ、
キャロットケーキとオーガニックvegan料理で自然の味を楽しめます、
剣山スーパー林道ツーリング帰りに立ち寄れる便利な立地です、
川の真横にある古民家を改装した素敵なカフェ。綺麗な川を眺めながらのコーヒー&ワッフルは最高でした!ワッフルは中はふんわり、外はカリッとした焼き上がりで美味しかったです。ディップソースのチーズも美味しかったです😊ワンちゃんも可愛かったです😊
素敵空間😍キャロットケーキをいただきました。本当に美味しくってThe健康って感じです!素敵な景色を眺めながら温かいお茶をいただくのもほっこり。お店の方もにこにこしてて自然の笑みが溢れます。
徳島にきたなら是非神山町まで来てほしい。都会ではぜったいない魅力的なカフェ。愛を感じるオーガニックのコーヒーとスイーツ、古い家を改装したおしゃれで落ち着いた雰囲気のお店の窓から見える大自然。癒しと愛にあふれててずっと居座りたくなった。すてきすぎて言葉で言い表しきれないので行って体感してほしい♡このカフェだけのためでも神山町いく価値あり!
素敵なご夫婦が営業されてる雰囲気の良いカフェu0026宿泊施設です😊オーガニックとvegan料理なのでお好みはあると思いますが、行って損のない素晴らしい景色と古民家です👍徳島市内から40分くらい、住所は上分ですがかなり手前なので近いですし林道なども通らずに最高の空間に出会えます✨
剣山スーパー林道ツーリングの帰りに寄りました。バナナシェイクはシナモンがかかっていて美味しかったです。グラノーラフルーツパワーボールもほどよい甘さとヨーグルトで美味しいです。コーヒーの淹れ方?も種類があるらしく、私は良くわからなかったので「濃い目のや」でお願いしてアレンジしてもらいました。コーヒーが好きな方にも良いかも。ついついシナモンロールも注文してしまいました。おなか一杯。川沿いカフェといった感じで川は透き通って綺麗。小鳥の鳴き声、川のせせらぎを聞きながらのスイーツでいい休憩になりました。季節で山の景色も楽しめそう。古民家を改装したということで、トイレが和式か洋式かどうか心配してましたが、そこはウオシュレット式の綺麗な洋式トイレで中も広々でしたのでとても良かったです。灯りも電球風LEDで柔らかい光が古くて懐かしい感じでした。ドイツから来られたご主人は世界40カ国以上をバイクで旅されたそうで、旅好きライダーさんは話が合うかも。また近くに来たら行こうと思います。
美しい川と、素敵なオーナーさん家族、厳選されたメニューに癒されました😄入り口に置かれたお遍路さんや街の人へのフリーフードはオーナーさんの人柄をよく表しています🥰手作りのドリームキャッチャーもすごく美しかったです!
名前 |
Café Namaste |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

神山町の奥、清流沿いにひっそりと佇むカフェ。窓際の席からは、美しい鮎喰川と木々の彩りを目にすることができます。窓を開ければ、川のせせらぎ音や、鳥の鳴き声といった自然のBGMがきこえてくる、なんとも贅沢な癒やし空間。ドリンクやスイーツメニューがオーガニック志向なのも嬉しいですね。特にフルーツヨーグルトシリアルボールは、自然な甘さと食材の組み合わせが素晴らしい一品。街の喧騒を離れて、静かに過ごしたい方にオススメです。車でアクセスする場合は、カフェ前の道沿いに寄せて駐車をするスタイルです。(通行車のさまたげにならないよう、なるべく道の端に寄せるのが◎)