島原で味わう絶品唐揚げ。
鶏の白石 南島原本店の特徴
唐揚げといえば地元で名高い、白石の唐揚げは外せない美味しさです。
モモ唐揚げ定食はサクサクとジューシーで、リピートしたくなる絶品です。
和風だれの味変は絶妙で、完食するまで手が止まらない美味しさが魅力です。
骨抜き定食は胸肉一枚を三等分にカットしたものです。昼間はお客さん多いけど、夕方は少なそう。
本店を南島原市に構える『鳥の白石』、このお店で提供される唐揚げは、とにかく絶品です!揚げる用の油が良いのか、カラッとした感じで仕上がっており、食べると中から出てくるのは鳥の旨味のみです!味付けも最高で、1度に何個でも食べ続けられるほど病みつきになる唐揚げ!ももの一本揚げやブツ切り、骨なしなど様々なバリエーションで注文でき、そのどれもが格別に旨いです🎵お酒を呑む方であれば、ビールのお供に最高の唐揚げだと思います🎵また、南島原市にある『本店』のみ、イートインスペースが用意されており、『からあげ定食』などを食べることが出来ます!今回はテイクアウトのみだったので定食の写真は撮れませんでしたが、次回は定食を食べに行ってみようと思います🎵ちなみに『鳥の白石』は島原市に2店舗と南島原市の本店を合わせた3店舗しかない為、雲仙・島原方面に来られた方で『格別に美味しい唐揚げ』を食べたいなら、ぜひ『鳥の白石』に食べに来てみて下さい🎵
唐揚げブツ切り定食(920円税込)を注文。入ってすぐの所にレジがあるので、そこで注文\u0026お会計。唐揚げはとんでもなく美味しいが、店で食べるメニューの値段がかなり強気の設定に改変されたので(少し前まで600円だった)、出来れば店で食べて欲しく無いのでしょう。次回は持ち帰りで。
薄味で鶏の旨味をしっかり感じる唐揚げです。サクッとパリッと最高の揚げ加減は流石。店の右側に坂があり、上がったすぐ右側に駐車場があります。そしてここのそうめんがもう絶品でした。こんなに美味しい素麺があるなんてと目を丸くするほど。氷の上の盛りつけも素晴らしい。
私の地元では唐揚げといえば白石。昔から慣れ親しんだ味です。特にぶつ切りは色々な部位を味わえるので食べ飽きません。最近の唐揚げブームで地元にも色々なお店ができ選択肢は増えましたが、やっぱり白石が一番口に合いますね。塩気が強めなのでお酒の肴にちょうど良いからかな?(笑)
骨無しと和風を注文しました。衣と鶏肉がとても美味しいです。ご飯がすみます。和風は唐揚げそのものにも味がついています。ゆず風味のポン酢でさっぱりたべれます。共にボリューム満点です。
長崎を代表する唐揚げの名店であるこの店。自分も大好きな店で100回以上は伺っていると思います。今回頂いたのはいつも食べていた「唐揚げもも定食」ではなく「骨ぬき唐揚定食」。それをダブルでお願いしました。久しぶりの白石の唐揚げは変わらないいつもの味。半世紀変わらない醤油ベースの味付けはご飯が進むし、コーンスターチを使用した衣はパリッとしていてとても食感が心地よい。見た目通りボリュームも満点でお腹も心も満たされました。しばらくは白石の唐揚げを食べなくても我慢できそうです(笑)
安くて美味しい唐揚げのお店です。鶏肉は柔らかくジューシーで、味付けもちょうど良く、食べると幸せな気持ちになれます。一般的なランチタイムの後もずっと夜まで開いているので、遅い昼食のときにも安心して食べに行けるのが有り難いです。
島原では有名な鶏の唐揚げ専門店とのこと🐔日曜日、11時開店に合わせ行ってみると👀お客さんの行列が出来てました💦モモ唐揚げ(骨付き)定食を注文😋アルミホイルに巻かれた骨を持ち、ちょっと😌豪快にかぶりつきました。切れ込みを入れてこんがりと焼いているため、柔らかいモモの肉がほぐれて非常に食べやすく味付けもちょうどいい感じです。皮もパリパリで香ばしく、美味しいです。味もさることながら、料金も良心的な価格だなぁと思いました。
名前 |
鶏の白石 南島原本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-72-3369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の店内飲食とテイクアウトの方で並ぶ場所がことなります。店内飲食の方は 店内に入り記載ノートにひらがなで名前記入です。テイクアウトの方は小窓から注文するようです。休日の車の駐車場を写真掲載されてもらいます。初めて行った際にこの看板が店内にあるのにびっくり‼️普通外に出して置いていただけると助かります。普通の唐揚げでした。平日の駐車場利用は異なるかもです。