360°の大パノラマ、天草を一望!
烏峠展望所の特徴
狭い山道を登る先に広がる、天草の360度絶景が待っています。
電気自動車をレンタルすれば、安心して訪れることができます。
雲仙普賢岳を望むことができる、息をのむような眺望スポットです。
素晴らしい眺望です。山頂まで車でアクセスできます。道が狭いところもありますが当方のバスコン(幅2m 長さ6.4m)でも難なく行けました。ただし山頂付近は急勾配のヘアピンが連続しますのでローダウン車はお薦めしません。
多少黄砂の影響でもやっているが、素晴らしい眺望だった。しおさい館から嵐口、最近整備されたトレッキングコースを往復して六時間弱かかった。トレッキングコースは序盤の四分の一にロープ付き急斜面が連続し、その後は尾根沿いのなだらかなアップダウンであった。
狭い山道を登っていく。特に最後の登りは勾配もキツくカーブの折り返しも激ヤバ。が、展望は素晴らしい。あと、化石がたくさん入った巨岩が据えてあって面白かった。
御所浦に何度か来ましたが、今回 やっと登る事が出来ました❕😆( 電気自動車を レンタルして )360度 どこを見回しても 絶景~🤓天草を一望 遠くには 雲仙普賢岳も見えましたよ☺️
夏場は少し風がないと凌げません。とても眺めはいいですよ。御所浦タクシーのレンタル電気自動車を借りて登りました。1時間1200円✖️2でした!
息をのむ!信じられないほど美しい。周辺の素晴らしい景色は、島を訪れるかどうかを見なければなりません。車で簡単に取得できますが、徒歩で疲れる可能性があります。道路が曲がりすぎて急なため、自転車にはあまり適していません。(原文)Breathtaking! Unbelievably beautiful. Stunning views of the surroundings, must see if you visit the island. Easy to get by car, can be exhausting walking by foot, not really suitable for bicycles because the road is too curvey and steep.
化石採集に来て ついでに立ち寄りました。最高の眺望です。港から6㎞ほどあります。車がお勧めです。
現在、がけ崩れにより通行止めとなっています。工事が遅れているそうなので、確認されてから行かれた方がいい思います。
景色最高(≧∇≦)b
名前 |
烏峠展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-67-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元の方に素敵な場所だと勧められ、道は細くないですか?怖くないですか?と尋ねると、太くて立派な道だと説明されました。恐竜博物館の真横から入り、民家の横の道から細く、あれ?これであってる?と、再度確認。ずっと細い。しかしながら、スピード出し過ぎ注意の看板を見かけ、地元の方はここで飛ばすんだと思い、きっと慣れてるんだと思いましたが、最後の上り坂と急なカーブ、枯葉でよく見えない道。怖かった。しかしながら、展望台から見える景色は最高。辿り着くまでの怖さを払拭してくれました。下は少しは慣れたのか、怖さが半減しました。おトイレも洋式できれいなトイレがあります。