明治41年築の郵便局舎で。
旧小平小川郵便局の特徴
明治41年に築かれた歴史的な郵便局舎です。
ふるさと公園の近くにあり、落ち着いた空間が広がっています。
入口までしか入れませんが、風情ある雰囲気を楽しめます。
ふるさと公園落ち着く空間です。
明治時代の郵便局舎です。中々昔の郵便局は見れないので、貴重ですね。
1908(明治41)年築。小平市小川町1丁目にあったもので、和風平屋建て。明治期の郵便局として貴重な現存例です。昭和初期からは電話交換業務も実施されて、1983(昭和58)年まで使用された。当時の郵便局は貴重な金融機関だったためか窓口には防犯用であろう頑丈な金網が張り巡らせれていたのが印象に残った建物。
名前 |
旧小平小川郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-345-8155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入口までしか入れませんが、十分雰囲気あります。