埼玉で夢をつかむ!
大宮西口DOMチャンスセンターの特徴
販売員の当たりそうな雰囲気が魅力です。
大きな宝くじの販売終了間際は行列で活気溢れています。
高額当選の評判がある売場として人気です。
大きな宝くじの販売終了間際などは行列ができていて活気があります。宝くじを買った人が叩ける太鼓が設置されており、行列ができている日などはドン!ドン!と元気な音が鳴り響いています。大宮の宝くじ売場といえばココ!という感じですね。
最近、たまにこちらの売場に足を運ぶようになりました。その場で当たりがわかるスクラッチを買うのが好きで、よく買っていました。列に並び、自分の番が来ると、「あ、またこの販売員さんだ。」と、思うくらい高い確率でその販売員さんに当たるのですが、スクラッチくじの換金に行くと、その販売員さんには必ず「本日はご購入いかがいたしますか?」と新発売のスクラッチなど、紹介されます。自分は断るのも、苦手なので、一応毎回購入するのですが、当たらないと「あー、、これじゃ換金に行った意味ないじゃん、、」と思ってしまいます。家で宝くじの話題になり、母に「大宮のさ、宝くじ売場あるじゃん。いつも行くところ。それで、自分が換金に行くと、よく当たる店員さんがいるんだけどさ、必ず購入いかがですか?本日はどうされますか?みたいに言われるんだよね(笑)」と話したら「いらないなら断れば良いじゃない?」と言われたので「いや、、でもオススメされたら何だか買っちゃうじゃん」と話したら「それじゃ換金に行っても永遠に貯まらないじゃない(笑)」って、言われて、まあ確かに簡単に当選なんかしないしな。と思いながら「そうなんだよ(笑)今日も換金に行く予定なんだけどね、、またあの店員さんに当たるかはわからないけどね」などと話して、私がその日、換金に行ったら見事にいつも自分が購入する時の窓口でよく当たる店員さんで、換金手続きをしてくれて、とくに何も言われなかったので、「ああ、今日はオススメされないや。良かった、、」と思っていたら、その店員さんに何か言われたので、聞こえなかったので「もう一度お願いします」と言ったら「本日はご購入いかがいたしますか?」といつもの感じの良さで言われたので、1600円換金したけど、買ったらまたお金が無くなる、、けどスクラッチ2~3枚しか買わなかったらケチだと思われそうだし、、などと思いながら「じゃあ、、4番のスクラッチを一袋ください。」と言って、オススメされるがままに購入しました。「これじゃあなあ、この繰り返しじゃなかなか貯まらないかな」と思いながら、自宅に帰ってスクラッチを開封して10枚削ったら10000円が当たりました!あとは200円が三枚入っていたので合計10600円当たりました!あの店員さんに感謝しています!あの日もしオススメされなければ、私は1600円換金だけして帰ってきていたと思います。店員さんが運を回してくれて感謝です。これからも定期的に買いに通います。
埼玉県さいたま市大宮区にあります。JR大宮駅西口、マルイ1Fデッキ下にあります宝くじ売り場です。朝10時から営業しています。金券ショップてんぽーさんと並んでいます。
北関東で 当たる‼️と言うことで 行きました!確かに 他の宝くじ売り場とは 違う!ガードマンさんいるし 3列にならんで順番を待ち 金色の大きい招き猫と 願をかける太鼓(大宮の氷川神社のお札あり)もありました。招き猫を ナデナデして 太鼓を一回たたいてきましたよ🎵
ビンゴ5を3回買って2回当たりました。販売員の方が大きな幸運が訪れますように、と言ってくれます。
良く高額の当たりが出ると評判だがなかなか当たんない当たり前か?また年末ジャンボ買いにいってしまった。今日は寅の日で平日でも混んでいた。年末ジャンボ、ミニを合わせて九千円買った、一万円と三千円が当たり合計13900円になった、初めてブラスになった。大宮で友人達との飲み会があり助かった。
名前 |
大宮西口DOMチャンスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3−84 |
HP |
https://takarakujichance.jp/2476/?utm_source=google&utm_medium=gmap&utm_campaign=2476 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても当たりそうな雰囲気の販売員さんで、買えること賀できました。並んでいた列運んでましたが、空いている列に移動して買ってみたら、前回見た、買いたい販売員さんに当たり、ラッキー。結果が楽しみです!