吉野の大橋で感じる歴史。
大橋の特徴
吉野山に来た実感を与えてくれる、可愛い赤橋です。
七曲りを上がった先に見える、印象的な風景の橋です。
鎌倉幕府軍との激戦地にある歴史深い橋のひとつです。
大橋を見ると、吉野山に来たなーって気持ちになります🐕。
小さいが雰囲気が良い橋。
吉野にこもった大塔宮が鎌倉幕府軍と激戦を行った。橋の下に堀切がある。
七曲りを上がってきて、おお、吉野だ~と思える最初の赤橋。短いけど有難い。
吉野三橋の一「大橋」。吉野三橋:大橋、天王橋、丈之橋。
名前 |
大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かわいい橋です(´Д`)