松林に囲まれた、海まで徒歩5分。
くにの松原キャンプ場の特徴
九州の松林に囲まれ、自然を満喫できるキャンプ場です。
看板猫がたくさんいて、猫好きにはたまらない癒しの場です。
バイクサイトに電源が完備され、快適なキャンプが楽しめます。
11月15日更新連泊キャンプで利用しました。キャンプ場としては敷地がとても広く、管理が大変だろうなぁ…と思いました。アーリーチェックインやレイトチェックアウトの料金が非常に安く。どうせキャンプするならどちらも付けるのをオススメしますよ♪近場に温泉やコンビニ等もあり、買い物には困りません。星4にした理由は、これだけの好立地なのに自分の住んでるところからかなり遠い点だけですね。猫ちゃん達は管理人さんがしっかり見てくれてるので、可愛い被害は今回無かったです。(少し寂しい気もしますが、大人しく撫でさせてくれたので満足です)あとこれは注意喚起。特定外来生物の「ハイイロゴケグモ」を見かけました。素手で触らなかったのが幸いしましたが、追い払おうとすると噛もうと向かってくるので要注意してください。
バンガローを利用しました。設備は快適でスタッフの方もとても親切でした。猫が沢山いるので好きな人には最高なロケーション(大好きなので大満足でした)。松林の中なので良くも悪くも風が通らず、夏はちょっとムッとする感じがありましたが、夜はとても静かで波の音が聞こえて来るのは素敵でした。プールも松林に囲まれとてもロケーションが良いです。(松葉などが入るのはご愛嬌?)地元の方も沢山利用しているようでした。室内にはホットサンドメーカーがあり、とても素敵な朝食が取れました。バンガローに常設してある包丁が絶望的に切れません。包丁は持参したほうが良いです。
松林の中にあるキャンプ場です。林間なので日陰が多い。料金も手頃で、素晴らしいキャンプ場です。特にスタッフが、親切で好感持てました。また行きたいです。猫ちゃんが居るので、嫌いな方は御覚悟を(笑)
松林の中のキャンプ場で静かに過ごせます。コテージもキレイ清掃にされていて使い勝手が良いです。歩いてすぐに海岸に出れます。波が高い場所なので泳ぐことはできません。波打ち際で遊ぶか釣りで遊べます。夏は町営?プールがあるので子供連れで楽しめます。
キャンプ場としては最高でした。でも、目を離すと食材を猫に盗まれる。ソロキャンプだと、トイレに行くにも食材をしまってから行かないと数匹の猫に盗まれる。それも入れ替わり立ち替わり現れてくる。それ以外はいいキャンプ場でした。
松原のなかのキャンプ場。バイクのサイトに一泊。ウッドデッキがありまして、デッキ上にテントを張ることもできそうです。デッキには、AC電源が来てましたので、ケータイなど充電できました。
夏休みに利用させてもらっています。調理道具、食器、炊飯器など、一通り揃っていますし、クーラーはもちろん、お布団はロフト風の二階にあって、6組横並びで寝れます。子供が喜びます。となりの益丸プールは1人¥200で利用できるので、たっぷり遊んだ後、歩いてコテージに戻って、BBQを楽しみます。コロナを気にせず家族だけで楽しめるので、おすすめです。
娘一家と総勢7名で8人用バンガローを利用しました。小さい3人の孫たちも大喜びでした。1週間前の予約でしたが何でもそろってリーズナブルでした。ただロフトの柵にデザインなのでしょうが幼児が入れそうな穴が空いていて落ちないかとヒヤヒヤでした。それ以外はとても良かったです。近くのお肉屋さんがバーベキューセットを届けてくださいました。プールも水がきれいで気持ちよさそうでした。また利用したいです。
GWにツーリングキャンププランで利用しましたが、なんと550円という破格。バイク専用のキャンプスペースがあり(乗り入れOK)地面でもウッドデッキでも自由にテントを張れますし、火器類の使用も可。到着したらまず駐車場に一旦バイクを止めて管理棟で受付を。その後、少しガタガタしている道を数百メートル程進んだ先にバイク用のキャンプスペースがあります。松の葉っぱや砂などで滑りやすいので注意してください。私は発進でズルっといきました。燃えるゴミと燃えないゴミの引き取りは【不可】ですが、ビン、缶、ペットボトル、生ゴミ・残飯、灰などはしっかり分別してゴミステーションで引き取り【可】です。※基本は持ち帰りましょうということみたいですが、積載に限界のあるバイク民としては一部でも引き取っていただけてありがたかったです。トイレ、シャワー(100円・脱衣所はふかふかマットあり、鍵なしロッカーあり)は男女別できれいでした。スタッフさんが多く、清掃や環境整備に力を入れている印象。そして可愛い猫がいっぱいいて最高でした!絶対また行きたいキャンプ場です!!
名前 |
くにの松原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-476-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

九州ツーリングで初めてお世話になりました2泊のつもりが居心地良すぎてもうしばらくお世話になる予定ですなんと言っても管理人さんの人柄の良さアットホームで初めて来たのに我が家のような感じがします看板猫がたくさんいてるから癒されます猫好きな方は猫缶やちゅーるを持って遊びに来たらどうでしょうバイクサイトはご覧の通りウッドデッキがあり上にテントを張ってタープみたいな感じにするといい感じですデッキには電源も各々装備されてます現在平日ガラガラですさみしいので来てください笑。