鬼瓦と共に過ごす最高時間!
タツミ Ibushi Gallery 瓦廊の特徴
鬼瓦を得意とする南あわじ市の瓦会社です。
可愛らしい瓦の小物やコースターが豊富に揃っています。
社長自ら工場の案内をしてもらえるあたたかさがあります。
南あわじ市の瓦会社の中でも「鬼瓦」を得意としているタツミさんです。ギャラリーは見応えのある鬼瓦、鍾馗さん、宝船などなど、良い作品がたくさん見れます。
私にとっては 最高の時間を過ごせました。ギャラリーの他にも、裏にある昔の鬼瓦等も見せて頂き 有難うございました。平日には 窯焼きも見れるらしいので 是非平日にも 伺いたいと思っています。
鬼瓦を、買ったんですが…色んな鬼瓦を見せてもらえて、良かったです。
瓦のお土産是非寄ってください。
𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で知り…✨️🤩実際に店舗に伺いました...♪*゚😆見てるだけで、ワクワク✨️😍今のところ…雲と鬼達磨をget✌️🤣箸置きなどの小物もあり、徐々に生活備品として取り入れようと思います...♪*゚
可愛らしい瓦の小物がたくさん。瓦のポテンシャルを体感できる素敵な場所です。
gallery瓦廊で「瓦風」のコースターや箸置きを購入。隣に工場も隣接しており職人さん達が働いていました。瓦の魅力が詰まっていてとても楽しかったです。
急にお伺いしたのに、お忙しい中丁寧にご対応・ご説明頂きありがとうございました🙇♂️またお伺いさせて頂きたいと思います🙇♂️
突然行ったにも関わらず社長さん自ら工場の案内をしていただきました!淡路瓦って素晴らしい!
名前 |
タツミ Ibushi Gallery 瓦廊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-38-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

コースターを購入しました!お店の方がとても優しい方でまた寄らせて頂きます!