ゴジラとキングギドラの大迫力、驚きの体験!
ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦の特徴
アトラクションクオリティが某ネズミの国と変わらないほど驚きです。
ゴジラとキングギドラの戦いに割り込む迫力が楽しめます。
子供も楽しいと大満足のエンターテイメント体験です。
評判が良いのは知っていましたが、想像を超えてました。凄い!! GODZILLA好きにはたまらない!! 大好きなGODZILLAが目の前にいる感動!! 昭和の街並みに本当に居るリアル感!! 落ちるはずないのに落ちそうで手に汗!! ウルトラマンも良かったですよ。園内では活気ある商店街も楽しめるし、1人でも平日ふらっと行ったりしたいです。
ゴジラは以前に何度も乗っており、今回はウルトラマンの方に乗りたいと思って行きました。迫力あって良かったですが、スリリングな場面をもう少し増やして、座席をもっと揺さぶって欲しいと思いました。もっと絶叫系のプログラムができたら楽しそうと思います。
行ったのは1年前ですが、迫力がすごくて楽しかったです。2回乗りました。ウルトラマンが新しく追加されたと知り、ぜひいってみたいです。
子供は楽しいと言っていたので、特急券使ってもう一回乗る?って聞いたら、怖いからもう乗りたくないと。それほどのリアル感で大人も納得のアトラクションでした!
大迫力で満足でした。7歳の息子は怖くて泣いてしまうくらいでした。これだけでも乗りに来る価値はあると思います。待ち時間がかなり長いのでファストパスを使っても良いと思います。
西武園ゆうえんちの近くに昔、シミュレーションシアターというのがありました。ゆうえんちのフリーパスがあればそれで入れたので西武園がやってたものだと思います。あまり知られてないのか、離れてるせいかいつも貸切状態でいつしかなくなってしまいましたが、あの時から既にシアター系は強かったです。クオリティ高かったです。ゴジラも大変満足しました。子供も最初はびびってましたが、乗ってみたら大変満足で、2回乗りました。凄い空いてましたが、乗るまでに時間がかかるので、繰り返し乗るのはちょっと億劫かな。ウルトラマンもとても楽しみです。
とても楽しかったです。いよいよ館内の女性係員の方が、注意事項の説明後 赤い扉の中へ案内されしばらくするとアトラクションがスタート自衛隊風の演技者が突然現れてワクワクしましたよ。いよいよ本番のアトラクションに避難を装い行動開始なぜか館内女性係員さんが数人に避難誘導されて、階段を登りアトラクションに、自衛隊員風の方に誘導されるのかなと思ってましたが、ここは西武園の演出に納得してしまいましたよ。デズニーシーのアトラクション程一回の定員人数は4分の1位ですが、こちらの迫力感は最高でした。トップガンなどハードアトラクションも有りかなぁと妄想しましたよ。スペースシャトルや宇宙ステーション希望のドッキングなどやコンコルド又は、F1 レースやドリフトのケンブリッジなどの走行など体感できたら良いなぁと思ってしまいましたよ。本当に楽しかったです。
コレに乗るために平日訪問しました。評判通りの大迫力でした。今までに体験した事のない凄い映像と動きに感動しました。平日ということで待ち時間も無く、5歳の息子と2回乗れました。欲を言えば乗り場に案内される所で、せっかくのキャストの迫真の演技がブツッと切れて、普通の遊園地の乗り物になってしまうので、スタッフのコスチュームとか雰囲気なんかも合わせたらより臨場感が増すかなぁ、なんて思いました。あと西武園全体に言える事ですが、入場券と乗り物のバラ売りが有れば、もっと良い思います。
絶対行った方がよい!ディズニーのソアリンと同じタイプのアトラクションですが、内容はかなり大人向け。小さいお子さんは遠慮した方がいいかも。かなりの迫力で、本当楽しかったです。2回乗れるかと言うと、一回で疲れてしまうような迫力でした w中の写真は撮れないですが、本当よかった。
名前 |
ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2929-5354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

アトラクションクオリティは、某ネズミの国やユニバと変わないので驚いた、簡単に言えばゴジラとキングギドラが戦っているところに割り込むといったかんじのアトラクションで何回もリピートするほど気に入っていてさすが山崎貴監督が作ってるとこだけではある。行くのを戸惑っているなら行くほうがいいだろうネタバレ注意ただラドンの扱いが、アレなので欲を言えばゴジラ ギドラ ラドンの三つ巴の戦いが見て見たかったのでソフビ等で実現出来たらいいなと思った。