流れるプールとスライダーで楽しさ満点!
たつのこアリーナ プールの特徴
流れるプールやスライダーが楽しめる施設です。
ジャグジーやお湯シャワーも完備で嬉しいです。
利用料金が安く気軽に通えるプールです。
安価で近くて市民プール並のサービスとルールと施設に加え、スライダーと流れるプールとジャグジーお風呂・温暖室・お湯シャワーが付いてくるので、なかなかいい感じです。アリーナ正面入口の受付カウンターで利用案内(明確なルール)も書面付きで詳しく教えていただけて、眼前のロビーで着用必須の水泳帽のほか、水着・水中眼鏡等の水泳グッズも販売していました。書面は写真を掲載。入場料は券売機式。更衣室は100円ロッカー(返金式)。入場ゲートに両替機あり。1時間毎に10分の休憩(プール外退避)時間あり。屋外は水深1mの流れるプール、17時まで。午後15時過ぎで水温が高かった上、ホースの散水もしてくれて、浮き輪で泳げるし気分的にはハワイアンズの流れるプールでした。屋内は水深40〜50cmくらいの幼児プールと25mプールと上記の追加施設。幼児プールは監視員居なさそう、保護者が監視をするよう強めの掲示あり。おそらく水換えや清掃や監視の人手の限界があって、幼児プールだけど3歳未満またはオムツ外れてない子はNG。先のレビュー通りつくば市民プールへgoです。25mプールは未使用ですが、大きなプールがレーン分けされて、利用者のプール用途で住み分けされています。歩行用・遊泳用(左右のレーンの利用者の休憩地帯?)・泳法用・一方通行↑用・↓用・遊泳用(2レーン幅)。
スポーツクラブを辞めてはや1年‥。運動しなくちゃと娘と久しぶりのスイミング。初めて来たけど更衣室が臭い!何とか我慢したけどもういいかなぁ。
施設も綺麗です。温水プールなので冬でも泳げます!
スライダーあり、夏は外の流れるプール。ジムやらカフェやら、この辺りは、沢山お店あるから、子連れに楽しい🎶
駐車場は広いとは言えませんが、綺麗です♪利用料金も安いので気軽に楽しめます♪歩く方、泳ぐ方色々ですが!決まりがないので縦横無尽なので危ないです。全てのプールを時計回りにすればぶっからなく泳ぎも歩くのも安全ですよ!あと、深いプールは身長制限すべきですね。
名前 |
たつのこアリーナ プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-64-8674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

プール女性更衣室のシャワー修理してほしい。9月下旬追記:シャワー新しいものに交換されてました!