淡路島の玉ねぎ、絶品ホイル焼き。
直売所 ほんまもんやでの特徴
淡路島の玉ねぎが一個100円の破格で販売されています。
旅の途中で立ち寄りやすい場所に位置しています。
コミュ力の高いおじさまとの楽しい会話が楽しめます。
怪しげなお店で、買うか買わないか?で迷っていたら、店の中から、この人なら絶対おいしい玉ねぎ間違いないって実感するおじいさんが出てきて購入!大きいし甘いし安いし最高でした。
直売所で玉ねぎを購入‼︎一個100円という破格‼︎一個そのままホイル焼きにしましたが何もつけず絶品でした。とにかく甘い‼︎隣のたこ焼き屋さんでかき氷とたこ焼きを食べて大満足‼︎たこ焼き美味しいしかき氷も最高でした♪店主の方の人柄も最高です!来られた方はぜひ立ち寄ることをお勧めします^_^
こちらの玉ねぎで1個丸ごと使って、スープを作りました。ビックリするほど甘い!!こんな玉ねぎは初めて食べました!奥さんも大絶賛で、また買いに行かせて頂きますm(_ _)m
ホテルに到着する手前で目に入り立ち寄りました。大きさ別に入れられた玉ねぎか並べられてます。料理に使い勝手が良い小ぶり入りのを二袋買いました。他のお土産屋さんで買うより少し安いと感じます。気さくなおっちゃんと話しがはずみ、大きな玉ねぎを一個サービスしてくれた。ありがとう!おっちゃん!
旅の途中で立ち寄りの直売所5キロネット入り@1500を購入使いやすそうなサイズ感マップの名称に惹かれてきましたが、正式には『マルヤスファーム』かな店横に2台分位の駐車スペースあり※横のロー⚪︎ンに停めても大丈夫そうですがコミュ力の高いおじさまとの時間をお楽しみください!
ネットの書き込みで淡路島の玉ねぎを買うなら、こういうとこでとあったので、車で走ってると突然目に留まり立ち寄りました。気さくなおじさんが一人、ニコニコと迎えてくれ、玉ねぎの値段を見ても他より安く、美味しいレストランまで教えてもらえました。淡路島の玉ねぎを買うならココがオススメです!LAWSONとの間の道で隣に駐車場もあり、車がバックする際もおじさんが確認、案内してくれました。ほんとありがとうございました。
訳あり玉ねぎ5㎏1000円でした。訳ありは大小あるだけみたいです。ネット入りの普通5㎏は1200円です。奥さんが優しい感じの方でした。
私も ここで玉ねぎ買いました‼️沢山入って 1000円です❣️肉じゃがにしても 鰹のタタキで食べても 流石 淡路島の玉ねぎめちゃくちゃ美味いです😋
いつもここでしか、玉ねぎは買いません。有機栽培のが美味しいです。トマトも🍅美味しい。
名前 |
直売所 ほんまもんやで |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

野菜の直売とたこ焼きがあります。たこ焼きは紅しょうがやネギが多めでおしいしです。注文されてから焼き始めるので時間に余裕を持って行くことをオススメします。