川沿いの岩屋で子授け祈願。
馬込観音の特徴
降りていく道は少し草だらけで、自然を感じられます。
岩屋の小さな社殿に子授けの御利益の像が安置されています。
社殿前には子どもの名前が書かれた前掛けが飾られています。
スポンサードリンク
名前 |
馬込観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
入口は県道沿いに看板があるので気をつけていれば見落とさないと思いますが、降りていく道は草だらけです川横まで降りて少し下流側に進むと左手の岩屋の小さな社殿の中に像があります子授けの御利益があるのか、子どもの名前とお礼を書いた前掛けがかけてありました岩屋の向かい側には川が流れていました。駐車場はないので近くの、県道の旧道らしきところに停めました。