新丸子の洋食、昔の味再現。
キッチンTiKiの特徴
懐かしい洋食を提供する、川崎市の人気洋食屋さんです。
おすすめのチーズハンバーグは、上質な味わいで絶品です。
駅近くに位置する大きな看板が目印の安心のお店です。
●202411訪問ハーフマラソン大会の後はどこのお店も大行列。お腹も空いたし並びたくない。と言うことで散策すると運良くこちらは店内満席ながらも並びなし。日曜お昼すぎに待つこと15分で入店。カウンターに腰掛けてもメニューは出てくる気配なし。本当は生姜焼きとハンバーグが食べたかったが仕方なくランチを注文。ハンバーグ&エビフライと悩んだが、隣が注文していたサイコロステーキ&鶏ソテー1200円に決定。オープンキッチンでは初老のオヤジさんがアツアツ鉄板を作りつつフライパンでステーキを焼いている。別のコックさんはハンバーグを焼いている。注文間もなくサラダ登場。ミニなサイズながら千切りキャベツをベースにコーンかいわれトマトが乗ってる本格派。フレンチドレッシングもいい感じ。食べてる間にメイン到着。サイコロステーキは赤身特有の湯臭みがやや残るもののめちゃ柔らかい!鶏ソテーは鉄板で徐々に温められていっている。もちろん柔らかい。ご飯の固さがベストでワカメ味噌汁のネギもシャキシャキ。食後にはアイスコーヒーも!これで1200円はコスパ良しと言わざるを得ません。次から次へとお客さんが入るはずでした。店を出る頃には外には6名の行列ができていました!ラッキー(^^)
看板おすすめメニューの豚焼肉を注文。フレッシュな生野菜がたっぷりがついてる豚焼肉。ちょつど野菜が食べたかったのでかなり嬉しい。豚焼肉は生姜が香る濃いめの味付けでめちゃくちゃご飯が進みます。夜もセットを食べれるのが嬉しいお店。エビフライとグラタンのセットも美味しかったです!
ランチに予約して行きました。どれにしようか迷いに迷い、ナポリタンとエビフライセット、シーフードパスタ、ガーリックチキン、ランチのステーキとエビフライセットを注文しました。まず、ステーキ肉やチキンの柔らかさに驚きました。エビフライのエビはぷりぷりで、ナポリタンは程よい味付け、シーフードパスタはわかめが入った初めての味でした。全てが美味しかったです。子供達もペロリと食べ、大満足でした。今度は焼きカレーやカニクリームコロッケも食べてみたいです。絶対また来ます!
所用の際におじゃましました🎵今日のお店は「キッチンTiKi」さんです✨場所は、東急新丸子、駅からですと改札から小杉方面を正面に向かい左手、直進して2つ目の交差点を右折して、右を見ながら歩いて行くと、大きな文字の看板が案内してくれます🙆ドアを開けると、大きな声で「いらっしゃいませ」と気持ちのいいお出迎え、店内は右手にカウンター、左手にテーブル席、奥にもテーブル席が20席ほど?この日も一人でしたので、カウンター席に鎮座しました🎵お昼時の来店でしたので、ランチメニューからセレクト、どれも美味しそうで悩みましたが、Bセット牛焼肉と鶏ソテー税込1200円也をお願いしました🍀お料理が来るまでは、目の前の厨房で繰り広げられる、ご主人の流れるようなフライパンさばきと一連の所作に目を奪われ待ち時間も気になりません。そして、着膳、先ずはサラダ、山盛りキャベツと自家製と思われるフレンチドレッシング、シャキシャキ野菜と爽やかなドレッシングが相性ピッタリです✨そしてご飯とお味噌汁、私の中では、洋食でもランチにはこれは欠かせません(笑)そして鉄板が登場、🍖です。先ずは鶏ソテーをガブリ、柔らか❗そしてジューシー、にんにくの風味がガツンと気持ちいい(笑)そしてご飯🍚に合う。次に牛焼肉、控えめな味付けですが、ミディアムレアの牛肉の肉々しさに付け合わせのオニオンスライスと一緒に食べると、これもご飯🍚と合う🙆鶏と牛を代わる代わるご飯にオンしながら、間もなく完食🎵御馳走様でした☺満足感満載、近所にあったらうれしいなと思う美味しいお店でした☺是非お試しあれ‼️
2024/6/XX (Lunch)新丸子にある人気の洋食屋さん。武蔵小杉の「ブーランジェリー・メチエ」とセットで訪問。Webから2名で予約して、週末のお昼に伺いました。当日は、奥のテーブル席に案内頂きました。アットホームな雰囲気で、お客さんも多く、活気がありますね。メニューは、一般的な洋食メニューの他、とんかつ、ステーキメニューも充実しています。元々、ハンバーグとカニクリームコロッケのセットにしようと思っていたので、今日のランチメニューAにしました。◾️今日のランチA(ハンバーグとカニコロッケ)@980円(税込)※サラダ、ライス、みそ汁付き※ライスは、雑穀か白米を選択可※予約時のクーポンでウェルカムドリンクサービス※クレジットカード(AMEX)にて支払い注文から10分程で料理が運ばれてきました。ハンバーグとカニクリームコロッケは小さめで、キャベツがメインのサラダがたっぷり添えられています。ハンバーグはふんわりやわらかなタイプで、ソースは弱めです。好みのタイプでは無いけど、いかにも洋食屋さんのハンバーグといった感じで良き。カニクリームコロッケも洋食屋さんの平均的な味わいで、美味しかったです。その他、ライスとみそ汁についても平均的な洋食屋さんのレベルだと思います。この店の良さは、料理よりも家庭的な雰囲気と温かみのある接客や挨拶にあると感じました。また、以下の点においては、町の洋食屋さんでは中々対応していないサービスで、素晴らしいと思います。・休日でも平日と同じ価格の格安ランチメニューを提供している。・ランチの予約可で、コースや金額の縛りがない。・Web予約で、ワンドリンクのサービス有り。・ランチもクレジットカード利用可で、金額の縛り無し突出した美味しさは無いけど、イメージしている町の洋食屋さんの味わいと家庭的な雰囲気が十二分に楽しめる良店だと思います。近くにお住まいなら是非利用してみてください。ご馳走様でした。
日曜日のランチで伺いました。12時に予約したのですがお店に行くとほぼ満席。予約の席は奥の方に用意してくれていたので、落ち着いて食事をすることができました。私たちの他にも予約席がいくつか用意されていたので予約することをお勧めします。人気のレストランですが高級志向ということではなく懐かしい馴染みにの定食屋さんという雰囲気です。ランチメニューもハンバーグやコロッケなのでお子さんと一緒でも喜ばれると思います。ランチセットにはサラダ、味噌汁がつき食後の飲み物はコーヒー、紅茶の他にジュースもありました。混んでいるお店なので長居はできませんが、お値段も1050円とリーズナブルなのでお気軽ランチにとても良いお店です。
お休みなので、近場を検索、神奈川県洋食屋さん人気で、5位の新丸子のこちらのキッチンTikiさんへ。休日はランチB 1050円の2種類から、選ぶシステムで、鶏とサイコロステーキランチセットで、飲み物とサラダが付きました。お肉は柔らかく、ご飯も美味しくて、ほぼ千円で食べれる庶民の洋食屋さんで、大満足でした。次は、別のランチB チーズハンバーグとエビフライセットも是非食べてみたいです。☺
日曜日お昼に訪問。ギリギリ座れました。結構賑わってました。通常のメニューよりランチメニューの方が早く出せる、とのこと。サイコロステーキとチキングリルにサラダ、ライス、コーヒーで1050円。私は満足感がありましたが、同行者は「少し足りない」といっていました。
1人でも入りやすいお店。とても美味しいです。ご飯はボリュームがあるので女性は最初に減らしてもらうのもアリかも?
名前 |
キッチンTiKi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-433-8902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

寒くなってきたねの火曜日駐車場に車を停めランチどうしようかなと思いながら雰囲気のある洋食屋さん発見入り口付近のカウンターに着席奥行きありそうなんでキャパありますねチーズハンバーグコロッケB定食選択目の前で調理サラダ🥗グリーンで新鮮ハンバーグも美味しいご馳走様でした。