白市の隠れ家、まろやかケーキ。
パティスリーPOMMEの特徴
白市の情報収集に最適なお店で、親切な人達が出迎えます。
道端の看板が目を引く、隠れた魅力の小さなケーキ屋です。
リンゴのコンポートが入り、まろやかでしっとりとしたケーキが楽しめます。
親切な人達で、白市の情報を入手するには、最高のお店でした、もちろん、ケーキも美味しかったです。
高屋台近くの道を走ってると道端に『ちっちゃなケーキ屋さん POMME』と書いてある看板に惹かれて行ってみました!看板通りお店は小さめでしたが、横の喫茶店と繋がってるのでそちらでも食べられるのかな?大きい通りに面してなく、小さな通りの穴場的な雰囲気が良いですね!中に入ってみると、ショーケースに数種類のケーキとブリュレや杏仁豆腐もありました!ケーキは小さめですが価格はお手頃です!3つのケーキを買って帰って、自分はザッハトルテを頂きました!濃厚なチョコレートだけで最高に美味しいのですが、中に入ってる白くて丸いものが凄く食感が良くて美味しさを引き立ててくれます!また近くに行く時は寄ってみます!paypay使えました!
いつも家族の誕生日ケーキお願いしてます今日はクリスマスケーキを🍓多めでお願いしました、相変わらず甘過ぎず本当においしく頂きました。
友達に紹介されて今日は伺いましたポムというリンゴの絵にしたようなドーム型のケーキはまろやかで美味しかったですその中にリンゴのコンポートがちょっと入ってて、二口目で薄いチョコ色が何の味なのか分かる紅茶の風味のような甘さでしっとりした感じでいて二度美味しくいただきました。ふと思ったのだけど、季節ごとにポムの味を変えるのも魅力的に感じるのではないかなと思った。
名前 |
パティスリーPOMME |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-434-7496 |
住所 |
|
HP |
https://www.higashihiroshima-digital.com/gourmet-210324-pomme/ |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

少し分かりにくい場所にお店があります。駐車場もお店の前の「使って良いの?」と思うような場所にあります。暑いのでソフトクリームを食べに伺いました。ワッフルコーンより上の部分を食べ終わってから、ワッフルコーンの中身を食べ進めていると、コーンの中のアイスが「ココからが本番!」とばかりにたっぷりと詰まっててビックリしました。ある意味『技』だと思いました。帰りにチーズケーキとガトーショコラを持ち帰りで注文しました。価格は安く設定されていますが、見た目の大きさは小さく『カントリーマーム的な経営努力』をされているのかな?と思いながらそれぞれを食べてみると、ずっしり詰まってて食べ応えがありました。味は家庭的な味がしました。ざる蕎麦が300円と、メニューにあったので、次回行くことがあれば真偽の程を確かめたいと思いました。