A棟パレ卸し、9時半がベスト!
㈱PALTAC 吉川物流センターの特徴
納品先予約が無難な選択肢です、事前に計画を立てましょう。
A棟パレ卸しでスムーズに業務を進められます。
朝イチを避けると入場が楽になります、ぜひ参考にしてください。
A棟パレ卸しで行った。路駐受付→タブレット入力。伝票持っていく。コピーもらう。ケース数聞かれる。待機場へ呼出→ショートメールで待機場へ呼び出し来たら入場して入口入ってすぐのAかBの待機場へ。どちらかかはメールで指示がある。誘導のおじさんいる。バース呼び出し→ショートメール。多分AW1。バラ卸しの先の所。道路に書いてある。前の車が降ろしているので見ておきましょう。卸し→伝票のコピーフォークマンに渡す。おろしてくれる。車どける。検品立会。受領貰って終了。細かい荷物だと検品時間かかる。
朝イチを避けて9時半に入場。たまたまなのか土曜は空いてた。受付のお姉さまはとても親切に教えてくれました。P&GはA棟に納品しました。10時には空車。
名前 |
㈱PALTAC 吉川物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-993-2314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

納品先予約は入れた方が無難。