地元密着、安い農産物!
マルエイ 横島店の特徴
他店にはない新鮮な魚や地元の食材が豊富です。
八代からも足を運ぶ価値ありなスーパーマーケットです。
常設の焼き鳥屋や茶碗蒸しが楽しめる珍しい店舗です。
地元密着型店舗です。実家に行った時に、覗きます。ミニトマトが箱で600円だったり、シャインマスカットが1,500円だったり。シャインマスカットは、福岡では3,000円ぐらい百貨店では5,000円ほどするぐらいの大きさと糖度でした。帰宅して糖度を測ると18度ありびっくりでした。
マルエイ横島店で、牛切り落としと豚バラを買って焼いて食べたら美味しかったです😋父の日の前倒しで、親父へ振る舞ったら、喜んでくれました…🙌😅
店は別として 他店マルエイより 魚屋さんは好き 他店にない地元の品が出てたりで たまに八代から足を運びます。
野菜もの果物かとても良い商品だったことを思い出します。
熊本市内(北区、南区)でも見るスーパーマーケットですが、ここが発祥の地、1号店とは知りませんでした。毎日の食料のお買い物には、このような地元に根ざしたお店が丁度よいのではないでしょうか?駐車場も広めに用意してあるのもポイントです。元祖のお店だからと言って特に何かあるわけではありません。むしろ他の店舗より店内は狭い印象でした。(2021.3)
安い物がたくさん。
駐車場が広く、地元の方々に愛されている雰囲気。基本、他の系列店舗と販売している物に違いはなかった。
駐車場が広くなったけど以前の狭いエリアに停める人が多い。いずれも年配の方。何でだろう。
いつも明るいスタッフさんで安心して買物が出来ました!
名前 |
マルエイ 横島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-84-2291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

近場で助かりますねー!お惣菜が色々増えるのを待っています。毎日の献立に困っています。よろしくですね~60歳過ぎてからメニューに悩んでます。