秩父の道の駅で新鮮野菜。
多目的ホール(道の駅 果樹公園あしがくぼ)の特徴
秩父へ向かう際の理想的な立地で、一番の休憩スポットです。
新鮮な果物や野菜が揃い、地元の味を楽しめます。
車中泊も可能で、周辺観光の拠点に最適です。
秩父へ向かうときに立ち寄る道の駅になります。週末は駐車場が混雑していますが、第2駐車場は比較的に駐車し易いです。そういえば~過去に質問があって、川で水遊びが出来るか?って感じだったのですが…今日、改めて現地で確認したら川沿いに降りる場所がありました。水遊びがどのくらいのイメージだったのかは分かりませんけども怪我や事故にならないように注意が必要かと思います。また、川に素足で入っても比較的に浅い川みたいな感じですね❗今回は写真を撮りませんでしたが、わらじカツ丼やうどんかな~。個人的にはソフトクリーム🍦がおすすめ😄よかったら👍ボタンもよろしくお願いします🙏
秩父、飯能間299にある道の駅。季節の新鮮な野菜や果物、秩父の特産品が買えます。それ以外にも美味しいクレープが車販売で出店しており、我が家は必ず食べます。イベントで出していた蕎麦も絶品。個人的なお勧めは秩父の苺、あまりん。ちょっと他の苺とは別格です。お高いけど、一度は食べてみて欲しい一品です。夏場は川で遊べるし、冬は氷柱が楽しめる憩いの場です。
冬場の氷柱の時期だけでなく、基本的に土日の日中は駐車場が混み合いますが、第二駐車場に停められなかったことはないので、そちらに行けば必ず寄れます。カフェの味噌ポテトと食堂の味噌ポテトどちらも美味しいです!必ず食べます。わらじカツ丼も甘めで美味しいです。土日、家族連れで賑わう道の駅を見ているのが幸せです。
キャンプで芦ヶ久保を訪れましたが、ちょっとお腹が空いたのでこちらに立ち寄りました。お蕎麦ももちろん、肉巻きおにぎりや秩父名物の味噌ポテトも美味しかったですよ。地元の野菜なども販売しているのでキャンプの食材もここで間に合います。
秩父に向かう時の 道の駅。
果物や野菜が購入出来ます。秩父餅は不思議な食感です。しりもちにそっくりで安くこれまた美味いですぞ。
車中泊しました。割合感じが良かった❗
ここから秩父周辺を巡るか、山梨方面まで足を伸ばすか、、、ちょうどいい場所です。食事もできるし買い物もできます。週末はバイカーが多いです。
名前 |
多目的ホール(道の駅 果樹公園あしがくぼ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日向山登山に利用させて頂きました。