中学から大学まで、社会性も育む寺子屋。
学習塾「寺子屋 」の特徴
中学から大学までの教育を支える、長期的な学びの場です。
課外活動を通じて友達と社会性を養える塾です。
大手予備校とは一線を画す、個別のアプローチが魅力です。
中学生時代からお世話になりました。勉強は勿論ですが、同じくらい社会性や人間性を学べた貴重な場所でした。
私の子供達(長女、長男、次男)3人は皆「寺子屋」にお世話になりました。私が子供達の為にこの塾を選んだ理由ですが。寺子屋は単なる学校の勉強や受験の為だけの学習塾では無く、子供達が学校を卒業してからの人生をどの様に考え、どう生きて行くか?を教えてくれる場所だったからです。季節ごとの色々なイベントもその一つでした。子供達も皆、寺子屋に通う事が楽しみだったと思います。
この塾は大手予備校などと違って進学実績を目的とするのではなく、勉強はもちろんのこと課外活動などで友達との交流を通じて社会性を学ぶことができます。例えば、夏合宿では勉強に加え夜のバーベキューや肝試し、キャンプファイヤーなど楽しいイベントで盛りだくさんです。少人数制ならではのメリットで、塾長が全ての塾生の人となりや学力などを把握し、一人一人の進捗状況に合わせて学習のアドバイスを行ってくれます。現に私は入塾当初の定期テストの順位は120番中70番代だったのが、最終的に一桁の順位まで伸ばすことができました。これは大手予備校などだったら達成できなかったことだと思います。たしかに、詰め込み塾などと違い大量の宿題や課題を出されるわけでは無いので短期的に見たら成績は上がりにくいかもしれませんが、自分のペースで勉強できるのでそういう人にはオススメです。
15年程前に通っていました。長年続く、町内外から生徒が集まる学習塾です。塾というと勉強一本なイメージですが、ここでは夏合宿や町内イベントに参加する機会もあり、他の塾とはひと味違った体験ができますよ。最近では夏休みの工作もやっているそうです。もちろん、勉強面でも一人一人に合わせた指導をしてくれるので、それぞれのペースで勉強できます。今は色んな塾がありますが、私はここに通って良かったです。
中学2年~高校卒業まで通っていました。中学生時代不登校だった自分を変えてくれた場所です。勉強だけでなく様々な貴重な体験をさせていただきました。今の自分があるのはこの場所に通っていたからだと思います。季節ごとにイベントがあり他の塾や学校ではなかなか体験できないことが盛りだくさんです!自分は夏のキャンプがものすごく楽しくて大好きでした!笑卒業後も時々ですが顔を出しに訪れています。他にはない楽しい塾です!
中学時代にお世話になりました。苦手に合わせた指導はもちろん、塾生の将来についても興味を持って話を聞いてくれる塾長の姿が嬉しかったことを覚えています☺️今思えば、多感な私達を尊重しながらひとりひとりのゴールを明確にしてくれていたのかなぁと‥改めて感謝です(^^)ひたすら勉強するだけでは重荷になってしまう受験勉強も、アットホームなこの寺子屋でみんなで乗り越えられました。就職した今も繫がっています🌟
中学、高校、大学と通っていました。勉強はもちろんその他の大切なことも沢山学びました。普通の塾とは異なりキャンプがあったり夏祭りで出店をやったりギターを教えてもらったりと様々な経験をさせてもらいました。そこで経験したことが社会人になった今でも活きています。今の私があるのはこの塾に通っていたからだと思います。ただ学力を伸ばした場所ではなく自分の居場所としてとても大切な場所です。
名前 |
学習塾「寺子屋 」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-59-6837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中学時代にお世話になりました。小さな田舎でコミュニティも狭くなりがちな地域で唯一、ここにくると近隣のたくさんの学校からたくさんの生徒が集まっていたのでいろんな学校のお友達が出来る機会を与えてくれた場所でした。受験に対する勉強+勉強以上に社会のことや人生についてをたくさん教えていただき、大人になって「これを、授業で教えておいてほしかった!」がここでは教えてもらえてたなと実感しています。今でも役にたっていることばかりです。みんなで同じゴールを目指すのではなく、一人一人その子に合わせた道しるべをしてくれた塾だったなと思います。だからこそ、卒業して15年以上もたってもいまだに覗きに行って「ただいま!」と言える寺子屋に感謝です!